ヘナってなんだろう⁉︎ (一般の方 入門編その1) | 本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

本当の『健康 と 美しさ』を追求する 浜田市 美容院 Cubic ナカタニテツタロウ の ブログ

ダメージヘアやアレルギー、脱毛、等
髪や頭皮の悩みをお持ちの方の為に‼︎

安心、安全な白髪染め天然ハナヘナ。

パーマ、ヘア カラー等によってダメージヘアになってしまった方の悩みを解消し、ステキなヘアライフを♪

ヘナって髪に良さそう!
ヘナならいいんでしょ⁉︎
ヘナをしたいんだけど!



そんな方にヘナってなーに⁉︎


をわかりやすくまとめてみたいと思います♪







ヘナはヘナでも、

ハナヘナに限って解説しますね♪

{03DB5475-2BA3-4ED4-9A8C-462393118476}







ヘナの葉っぱ
{3AF020FD-6622-4780-8089-B5CD9FF3CD26}





こんな感じで生えてます♪
{94B2543E-A9FA-4941-9842-E4BD2400E270}




ヘナ畑(インド、ラジャスタン)
{52634C13-C02D-4148-B3A9-D31D3A210572}

北インド、ラジャスタン州 ソジャット


 



これを乾燥させて粉末にすると、

{F6B1F6B5-5740-4698-BAD5-42535D12AE34}

枝やゴミを手選別でより品質の高いヘナに♪




{07213EB7-04F2-491C-9699-51918895C84D}

パッケージングされていきます♪



{9A073F40-CEA0-4568-A4AB-5F3A561DCE6A}

ハナヘナ ナチュラル完成♪

こちらがハナヘナの生みの親
岡本さん(ハナヘナ仙人)




ヘナは!

5000年以上前から使用されており、
あのクレオパトラも頭髪、爪などに染料として使用されてきた歴史もある。

ヘナに含まれるローソンは、
紫外線を吸収する性質もあるためサンスクリーン剤(日焼け止め)や皮膚の老化を防ぐ予防薬としても使用されてきた。


現在でも火傷の薬などとしても使われるのです♪







ヘナの色は?

オレンジ



赤でもなく、黒でもなく、茶色でもない。


純粋なヘナはオレンジなんです♪






ちなみにヘナのみで染めるとこんな感じ♪

{14FFCA45-9348-4D17-8016-A714D16DADD3}

{B5F2542A-990E-4FCA-9958-320B5E64A8B3}


白い所はオレンジに!

黒い所はあんまり変わらないかな⁉︎




・白髪の量
・自毛の明るさ
・自毛の太さ
・ダメージ度合


などにより個人差はかなりあると思います!






ヘナで白髪を染めるメリット

・傷まない
・続けると髪がキレイになる
・自分にしか出せない色になる
・ハリ、コシが出る
・自然な葉っぱのニオイ
・ヒリヒリしない
・ツヤが出る
・ジアミンアレルギーの方でも大丈夫
※(アレルギーが必ず出ないわけではありません。事前にパッチテストを行いましょう!)

など♪


ヘナのデメリット

・自毛を明るくは出来ない
・色は選べない
・カラーより時間はかかる




メリット、デメリットはその方次第!!


あなたがどこにメリットを感じるのかは、


求めるものによって変化します!

万能なものはありません。


なんのためにそれをするのか⁉︎

なぜそれを選択するのか⁉︎



人それぞれですし、その時に求めるものによっても違うと思います。



キレイでい続けたい!
健康的で艶やかでいたい!

今の不快を取り除けそうだから!


そんな方に選んでいただいているように感じます♪



少しでも正しい知識を持って、

安全に白髪を染めることで、

あなたの毎日が快適に過ごせ、


輝き続ける女性であるようにお手伝いしていきます!






しばらく続くw


まずはCubicのご紹介
↓↓
Cubicはこんなお店♪

ご相談だけでもお気軽に♪
↓↓
Cubic LINE ID
0855228031
Tel 0855-22-8031