『体力の正体は筋肉』
    
樋口 満 (著)
¥756 集英社新書 

(「BOOK」データベースより)
いまやスポーツジムのメインの利用者はシニアと
呼ばれる世代だ。彼らは有酸素運動だけでなく
負荷をかけたマシン運動も精力的に行うが、自己流の
誤ったトレーニングで故障や不調を生ずる人も多い。
しかし、シニアにとって、体幹と下半身の筋肉
トレーニングは、自立した健康な生活を送るために
必須なものである。そのために、誰でも簡単に自宅
でもできる“ローイング”という最強のトレーニング法を
紹介する。さらに、体力とはなにか、体力をつけるのに
筋肉はなぜ重要なのか、筋肉にとって最適な食生活に
ついても啓蒙する。

 



<こんな人におすすめ>
老人になっても元気に活動したい
筋力を効率良く鍛えるトレーニング法を知りたい
筋肉と体力の関係を詳しく学びたい

 

体力の正体は筋肉 (集英社新書)

 

 

読書人が集う『シミルボン』にて、インタビュー記事掲載!

https://shimirubon.jp/columns/1691046 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

上矢印本や記事に興味を持っていただけたらポチっとお願いします

 


人気ブログランキングへ左矢印こちらも参加していますおねがい

 

 

ダウンテキスト長めのブックレビューやってます(^ε^)♪

ぬこのイラストブックれびゅう

 

ブックツリーに記事を書いています。

ぜひ見に来てくださ~いd(´∀`*)

 

勉強ってどうしてやらなくちゃいけないの?( ̄Д ̄

 

こちらはショートショートがテーマですo(^▽^)o

 

『旅から始まる物語」ヽ(^o^)丿

 

『40代女性向けファッション」ヽ(^o^)丿

 

自分で人生を切り拓く女性たち(๑•̀д•́๑)

 

行動経済学で買い物上手(o´艸`)

 

なんでこうなった!?ある「きっかけ」で人生の歯車が

狂い始める物語(゚Д゚;)

 

誰かを待ち続けたことがありますか?

誰かを、何かを待つ人々の物語 (ノω・、)

 

自由に読書を楽しもう!

ジャンルにとらわれない「乱読」のススd(・c_・`。)

 

自分ではない何者かになりたい!と思った時に読むべき小説

 

やわらかくつながる。温かな絆を描いたストーリー(ノД`。)

 

夏は君をちょっとだけ大人にする。夏休みの成長物語。

 

どくしゃになってね…ペタしてね