娘の成長と子ども達の所属先探し | 発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達と知的遅れのある兄弟、小5(支援級)長男、小1(療育園卒園→支援級)二男、1歳になった長女 メンタルクリニック通院中のアスペ傾向な私と未診断ADHD夫。に身体、聴覚、発達、知的な重複障がいばぁば、ザ障がい一家の日々を書いてます(>_<)

うわぁ無気力昨日は1時間くらい、上の子達を仕事から帰宅したパパに任せっきりにして

娘と寝落ちしてしまいましたガーン

本当に…私疲れやすすぎる…


色々ゆっくり成長している娘ですが、遅ばせながら、7ヶ月用の離乳食をそのまま食べられるようになりましたキラキラ(もうすぐ1歳ですが、裏ごししないと食べられませんでした)


アップアップアップ まぁ、こんなにも手間が省けて助かるのねびっくり これなら外で与えるのも行けそうじゃない音譜

まぁ、お湯で溶かすだけの粉末も楽なので、まだ全然活用しちゃうと思います…うずまき


ま、まだその日のコンディションで、流動食?だったりなんですけども、仕方ないです。

見守らなければ…。


あとあせるこれも成長なの?

ベビーカーやチャイルドシートを号泣して、のけ反り嫌がるようになっておりまして せっかくの散歩なども行けなくなりましまし、

まだ大人2人体制取れるから、チャイルドシートもなんとかなりますが。


上の子達はそういう時期に来たら

助手席にチャイルドシートをお引っ越しして あやしながら乗せて歩きましたが泣き笑い


今は家族が増えたので、それぞれに席を固定にしないと、なんやかんや上手いこと乗れないので。



そんな感じで朝もバタバタ準備しながら学校登校したら、

めちゃくちゃ登校拒否で、登校班でなく親の車送迎で来て学校の駐車場で号泣しちゃってるお子さんがいらして… 

校長先生に抱えられて、号泣したまま連れていかれていましてね… 

そのお子さんでなくても、毎日保護者送迎している身としては、ちょいちょいそういう親子さんに出くわすのです。。


どこまで頑張らせる?


親の価値観もあると思うのですが 

いたたまれない気分になりました悲しいあせる 

まぁ、その子がどうかは全然分かりませんが


私も大人になっても永遠 お友達ができない 永遠のぼっちなので、


学校とかめちゃくちゃ嫌いでしたしあせる

学校無理に通ったけども

大人の今でも めちゃくちゃ寂しい人間だし、色んなことの経験値も限りなく低くて世間知らずで、

すぐに緊張してどぎまぎしちゃいますしねあせる


まぁ、私とは違うと思いますが、

応援してあげたいんですが… 


どこまで無理に通わすのがその子の為なのかは、心配にもなってしまいます。


本当に 生きるって大変ね…不安 


でもね… 

永遠のぼっちでも 家族が傍にいてくれて、

心元気で生活できています悲しいお願い 


だから、何か1つで良いから、拠り所があれば、人間

生きてゆけるのかな、とも感じます。 


だからこそ、どこまで 今 無理をさせるか 

二次障害に繋がったり、そうでなくとも心の大きな傷にならないと良いな…

と、精神障害の身としては心配にもなりました悲しい


でも親の立場的に、

全然不登校や登校拒否の保護者の当事者の思いも分かるので


いたたまれない ですねえーん



ぼっち、日々苦行の中の、幸せの1コマです。 


登校拒否といえば、次男は相変わらず1つの放デイ事業所さんの行き渋りが続いており、

母の私のスタンスで、休ませながら、行ける範囲で頑張らせて行ってもらう、

並行して新しい事業所を探す を続けておりますが、

なかなか思うように新しい事業所の契約には到れておりません。 


ですが、あちこちの事業所を見ていますが、次男が本当に事業所を吟味できているか、はよく分からない部分があります。 


夏休みまでは 引き続きあれやこれや試行錯誤でもがいてみたいと思います泣
次男には迷路に迷い込まされっぱなしで
もう、自信ないですが…悲しい

子どもの所属先探しはどの親にとっても 巣立つまで続く課題ですね💪DASH!