改めて良さが分かった療育園 | 発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達と知的遅れのある兄弟、小5(支援級)長男、小1(療育園卒園→支援級)二男、1歳になった長女 メンタルクリニック通院中のアスペ傾向な私と未診断ADHD夫。に身体、聴覚、発達、知的な重複障がいばぁば、ザ障がい一家の日々を書いてます(>_<)

先日、カラスの群れが 夕空を飛んでいました。


次男がね、


「あ!!

カラスの運動会だ爆笑キラキラカラスが運動会してるよ、ほらっっっチュー上差し」 


と表現していましたおねがいキラキラキラキラキラキラ




今日は、新しい民間の事業所に、次男と見学に行きました。


集団の事業所だったのに、……生徒さん 一人しかいらっしゃいませんでした。


しかも 1日3時間も滞在することになるのに、

小部屋1室だけでした…



勿論 公の施設、療育園と比べても 

スタッフの方々の質も落ちる…




ここに支援学校入学まで通わせる

というイメージが沸きませんでしたショボーンあせる


ちょっと残念。



系列の別の教室も当たったけれど

やはり多少条件は良さそうでしたが、

似たり寄ったり感は否めないあせる


まず、民間の事業所さんだと、児発専門ていう所は意外と少なく、放デイと一体になっている。


そうすると、どうしても放デイがメインになり、

1日の定員数がそちらに割かれ、

児発のお子さんの人数は減ってしまう、という仕組み…




そういう場所だけに卒園までお世話になってしまっていると、その一時は、次男の自由が尊重されやすくて良くても?喜んで通えても

就学後にまた躓いてしまうと考えられるのですあせる


となると、

ひとまず療育園に籍を残し、園のお休みの平日に通所しておいて、

園には 通える範囲で通えば良いあせる



くらいのスタンスを取ろうかな?


と、改めて療育園の良さを感じた


民間事業所さん見学でした。



とりあえず、まだあと数ヶ所民間さんにまた見学行く予定です照れDASH!



同時に、少しずつ 

療育園にも 気持ちがまた芽生え出してくれるかどうか、

無理強いせずに アプローチもしてみようと思いますニヤニヤ



目先を変えると

物事の見え方も変わりますねおねがいひらめき電球



 少しずつ、受給者証の更新書類も進めている所ですDASH!




今月それが済んだら、

今度は来月長男のバースデーの準備に取りかからなきゃ💪あせる



改めて、無駄な経験は無いもんだなぁ…



なんて感じた1日でしたDASH!