今晩は。

久しぶりのネコミです。



相変わらず、いつもまったり♨️

私と娘の癒しの存在です。

娘がメインで世話しています。

娘いわく、ネコミは世界で一番大切なものみたい🙂

数年前、いのししの罠にかかってしまい、皆で張り紙したり必死でさがしたのに数日帰ってこず、娘は毎日泣いていました。

冬で、大雪の前の日に奇跡的に、罠にかかって腐った二本足をひきづり、がりがりにやせこけて必死に帰ってきてくれました。

私が、良い獣医師を探しだし二本足を段脚してもらい、半年以上かけて、やっとネコミも回復し、いまでは朝早くから起きて、家の母にそとに繋いで貰っています。

朝一でお外に行きたくなるみたい。

首輪をつけ、きちんとつないで行ける範囲だけチョロチョロしています。

途中から飽きて娘の部屋に戻って、ベッドで娘とねています。

可愛いから、たまに出掛けるとネコミにはチュールとおやつを欠かさず買ってきます。

癒しですね。


体調は、相変わらず背中と肩の痛み、咳こむと酷いですが、食事はたくさん食べられるようになりました。

飲み込みにくいので、水分が多いものが多くなりました。

朝と夜は、ご飯はお粥とおかず。

昼御飯だけは、買ってきて貰ったものを食べてます。

痛み止めは、朝昼晩の軽いもので我慢していますが、在宅の医師は、我慢せずにのみなさいと。

薬が多いので内臓にこれ以上負担かけたくないので、あえて飲まないのですが、どうなのでしょう。


夜があまり寝れず、昼間寝てる事が多くなり、不健康で困ります(笑)

相変わらず寒いですが、皆様も体調崩されないよう気を付けてくださいね。