お年寄りには優しくしろとは言うけれど、それはそれで難儀である。

僕の近所は、80過ぎくらいのお婆さんが住んでいます。

そのお婆さんとは、数年前に顔見知りになり「こんにちは、今日はいい天気だねぇー」などと少し世間話をしたりする程度の仲でした。

しかし、ある時急にお腹が空いたから食べものを買ってきてくれとお使いを頼まれたり、自販機のジュースをねだられたりするようになりました。

これが、たまにならまだ良いのですが、お婆さんの家の前を通るたびに声をかけられ呼び止められていては考えものです。

僕の他にも、こう言ったお願いをされている方を度々見かける事があるのですが、皆さん優しく対応されています。

少しくらいなら話をする余裕はありますが、出勤前なんかに声を掛けられると、面倒だなぁと思うのが本音です。

僕のこころの器が小さいせいなのか知れませんが、お年寄りに優しく接するのは難しいと思う今日この頃です。