五十肩だか四十肩だか、おそらくそのどちらかですが、肩が痛くて髪を洗ったり、ドライヤーしたりが、まぁやりにくいのなんの、元々非常に肩凝りなワタクシ、凝ってない時代がないくらい歴史ある、強固な肩凝りの主でありますから、通常の懲りくらいでは不快感なぞ最早感じるわけなく、痛みだしてようやく懲り解消に動くわけでありますが、手術以降(おそらく卵巣がないのが最大の原因だとふんどります)一気に肩の上げ下ろし、というか腕を使った動作が、やりにくくなりまして、これに痛みが加わると、元左利きの利点を生かして、活動を左手にかえるわけっす、これが背中まで痛くなるのよね~と、首もガチガチにはって痛いのさ~と……マッサージもいいんだけど(というかマッサージを最大に楽しむ為に、我が肩は凝るのかというか)田舎のせいか選択肢が狭い上に、車がないので更に狭くしてしまい、加えて雰囲気だとか清潔感を重視すると限りがあるわけで、しかもチケットなんかを勧められるとしんどいのさ(断ると行きにくいっす)という、ちょっと面倒だわマッサージ、けど痛いわ肩、の時に湿布(ワタクシはフェイダスを愛用←父親のを流用しとります)…湿布あなどるなかれ
髪を切りたいな、切らなきゃな……と考えつつも、「この暑いなか、30分かけて駅まで歩くのがな……」で、再考を繰り返す毎日を送っておるところです、しかし切実にみっともない頭になりつつあるので、今週中には行くのを決断しなければ(よりによって、今週は猛暑が予想されてますな~~、思えば先週先々週に腰をあげとけば、余計な汗をかく必要なかったわけです)ドライヤーでくせっ毛を伸ばしに伸ばしても、ボワボワってな風に浮き上がってきて、かつバサバサでまとまらない髪の毛なもんで、頭のシルエットが変です、ショートカットはシルエットが命だろうに、そのシルエットが破壊されまくって、最近は仕事に行く際やたら鏡の前でモチャモチャといじりたおしてますが、せいぜいピンでおさえられるのは顔にかかる部分だけ(薄い生え際を隠す前髪ゆえ、そんなにおさえると薄さを露呈してしまう、よってやや弱気)頭髪の95%はボワボワです、職場の女性はもとより、男性をいれても、「客商売なのに無頓着な頭髪」では上位にくいこむ自信がありますですよ……田舎道の非情さで、日陰をつくる建物がない、そして虫に遭遇←しかも大物に、しかし逃げ道もないんです
今月で治療終了一年目であります、手足はまだまだ痺れアリで大して改善しとりませんが、手術の後遺症だった尿意は大分感覚戻ってて、時間を意識してトイレに行く必要は完全になくなりました、つまり普通にトイレに行っとるという訳っすね、髪も生えたし、日常生活は問題なしに送れております(睫毛がまばらにしか生えないだの、生え際は薄いまま、くせっ毛がくせっ毛すぎる、そして浮腫浮腫浮腫……なんて細かい所は大分目をつぶってますよ、ええ)でして、卵巣なくして一年目なわけで、女性ホルモンがかなり不足しとる身としては、肌の調子なんかは気になる所ですが、これも特に老化しまくってはおりません、メイクも大きく変えなくて済んでるんで、毛穴の開きやシミ・シワに特に悩まされてはおらんな~~と(人から見たら、どう見えるかなんて、考えないのさ)……あとあれですね、仕事をしてて実感するのは、以前ならイライラしてた事でも、今はどうでもいいや~とスルーできる様になりまして、しかしこれは成長した訳じゃ~なく、ほとんどの事がガン治療で味わったモノに比べると、心揺れるモノにならないという、と言いつつ、揺れてますね、ハイ揺れまくりでしたね……