使って調理して食す収穫祭がありました。
クラス委員もお手伝いさせてもらい、楽しいひととき

合わせてお餅つきも!
下準備はクラス委員でしますが、調理からテーブルのセッティングから生徒たちが行います。
キャッキャッ準備する様子は、本当に楽しそう。
些細なことでもゲラゲラ笑える年頃よね

保護者の方々もたくさん食べに来られました。



たっくさんの具材で焚いたお鍋は
格別に美味しいです!

量の多さに「消費できるのかな?」と、
心配でしたが、食べ盛りの子達は
食べる食べる!
見ていて気持ちがいいくらい

娘の通う中学はさまざまな行事を通じて、
多様な経験をさせてくれます。
外に出ての活動も多く、とても楽しいよう。
学校が楽しいことは何よりです

机の上では学べないことの方が、これから生きていくうえで大切だと思っています。
もちろん勉強もある程度してもらわないと、困りますが。。

私もこの行事でクラス委員のお仕事は終わりです。
楽しい1年でした~

京都市内(一部を除く)無料配達
たなべ米穀店
ホームページhttp://okome.kyoto.jp/