最近気付いた事!!!!


わたし・・・


すでに


太ってもーーた( ̄Д ̄;;



つわりの時期って


よくわからんけど

痩せたり

体重不変なんじゃないのかな??





多分原因は


妊娠2カ月の頃

茶オリや下腹部痛が怖かったから

勝手に安静をこころがけてたことと

だるさも強かったので

寝てばかりいたこと!!!!


+


食べつわり



少しでも空腹になると

気持ち悪いし、オェってなってイライラしてた★


そして、なぜか食べモノへの執着が強くなり

食べたいと思ったものを

絶対口に入れたいと思ってしまうように(><;)


その日によっても違うんだけど

カレー、トマトパスタ、ラーメン、寿司etc


↑しかも、ごはん作れない日多かったから

外食or買い弁が多かった。。。



その結果・・・


体重は+1キロ弱


それ以上に

お腹周り、腰回りに肉がつきまくってしまい


年始に久々に職場の制服着たら

スカートのホック閉まらなくなってた


(°Д°;≡°Д°;)

きゃーーーー



仕方ないから

制服の上からカーディガン羽織るしネ


ホック開いたまま仕事してたら


勤務先の先生から(※女医さん)

「あれ?スカートきつそうだね。まだお腹出る時期じゃないよね??」


と、ばれてしまったww


このままいったら

ベビが大きくなってきたのでっていう理由じゃなくて


まさかの太ったからっていう理由で

マタニティが必要になってしまうぅぅ



なので、今はやりの

体脂肪計タニタの社員食堂

を本屋で購入して見ました!!!!

ベビちゃんの為にも

栄養はちゃんととらねばだから

カロリーひかえめで、栄養はたっぷりなので

いいかなぁと

仕事の日はできないと思うから

できる時だけ実践してみる次第です。

多分、食べつわりの症状は

ピークは越えたと思われます。

臭いにはまだ弱くて

マスクしてスーパーに行っても

車に戻った途端

げろげろーって事も(2日前&今日も)ありましたが

自分の身体と相談しつつ

出来る事から少しずつがんばりマス!!!!

それではまたーー

ペタしてね




こんばんは☆


アップしたい事はたくさんあるのですが

まだ体調がイマイチで・・・


たまの記録的な更新なので

病院ネタばかりでスミマセン<(_ _)>



先日、母子手帳を受け取りに

最寄りの保険センターに行ってきました。


その時ね、申請書と一緒に

アンケート用紙を渡されたので、記入をしました。

(今後の参考にするみたいだわ)


そのアンケートの最後の方に

・不妊治療を受けましたか?

はい(期間  年   ヶ月)


とあったので


1年6カ月と、記入しました。

(↑本当は1年9カ月だから間違えたんだけどw)


そしたら、受付してくださってる

女性職員の方がすかさず


あら、まぁ!!!!というようなテンションで


「不妊治療を1年6ヶ月というと

普通よりも、ずいぶんと長くかかってるかと思うので

大変でしたよねぇぇ。」


と言われました。


正直とても不快でした・・・


私自身が「治療に1年6カ月もかかってって思われたから不快」

って事ではもちろんありませんよ!!!!


その事だけだったら、多分悪気はなく

気を使って言ってくださってるだけだと思うから。。。



でも

普通よりの「普通」って???


不妊治療で長期間がんばってる方が

たくさんいらっしゃるという現状を知らないから

そういう言葉のチョイスになるんでは・・・

と思ったら、なんだか悲しいような

悔しい気持ちになってしまいました(ノДT)


なので、その後

「でしたら、その分さぞ喜びもひとしおでしょうねー

でも、治療で授かったから不安も大きいですかね。

そういった気持ちの部分の、サポートシステムもありますから・・・etc」


としゃべくる職員の方と私との

温度差は多分ハンパなくて


私が「はぁ・・・はぁ・・・」って感じだったから


職員さんは途中から

「あら、嬉しくないのかしらこの方?」と

不思議そうな眼差しで見られてしまいました(・Θ・;)



まぁ。。。深読みしすぎ

仕方ないと言ってしまえば、それまでなんだけど


なんだかぼやきたくなる出来ごとでした★




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



今日は10w0d

初めての産科で検診でした!!!!


11時半の予約だったのですが

呼ばれたのは13時半近く( ̄□ ̄;)


いつも専門外来の予約の時は

30分も待たないからビックシ


ちょうど、出産近い方が多かったみたいで

エコー→診察→内診の流れの方が多くて

全部別々の部屋で、1人の先生が診てたから仕方なかったのかな★


体調イマイチだったので、ちょっぴりしんどかったですが

エコー(まだ早いからと膣エコーでした)で

初めて動くべべちゃんを、自分の目で見る事ができたので

しんどかったのも吹き飛び、感動しました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


前回2cm→3.25cmに成長していて

10w3dの大きさのようです。


次回の予約

「4週間後ですね~。モチロン何かあれば診ますから」

とDrに言われたのですが


今まで週1で診てもらってた私は

不安で仕方なく(>_<)

「薬が終了したばかりで不安なのですが」と訴えたら


「あぁ、そういう事でしたら」と

2週間後の予約をGETできました♪


みなさんが言うように

家にエコーがほしいです☆


それでは、またーーー


ペタしてね


遅ればせながら

あけましておめでとうございます!!!!


今年もよろしくお願いしますaya



年末年始我が家は

ほとんどまったりモードで過ごしました。


あっ、旦那ハンはネットで芝&苗木を大量に注文し

お庭を1人でえっちらおっちら

がんばってくれてました!!!!


おかげで、業者さんに頼らずとも

見劣りしない感じになってきましたーー

(お金がだいぶうきました♪)


義実家への帰省はしなかったのですが

私の方の実家は1時間もかからないし

初詣に毎年行っていて、お札もちゃんとしときたかったので

2日の日に行ってきました。


おみくじは大吉でしたぁaya

しかも、おみくじの番号が

第1番って書いてあったーー

幸先いい気がしてテンションあがりました!!!!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



昨日、9w0dにあたる日に

病院に行ってきました。


前回の7w5dからの自覚的な変化は


・生理痛レベルの下腹部痛がなくなった

・つわり症状の悪化

・乳白色のおりものの増加

・夜中にトイレで目が覚める


な感じです。

こうあげてみると、イロイロあるように思うけれど

ホルモンの関係なのか・・・?(←本にもかいてあったので)

強い不安感に襲われることが何度かあって・・・

また、そんな自分に落ち込んだりしておりました。

多分一時的なものと思う!!!!


そうそう。エコーなんですが

まだ私は不妊外来受診中というものあり

カーテンがかかった向こうのDr側にしか

エコーのモニターがなくて

未だに見た事ないんですよ!!!!


・・・で、今回診察の時

先生がしばらくなぁんにも言わないものだから


え。。。???なんで??

とめちゃくちぁ不安になり


たまらず自分から

「だ・・・大丈夫ですか??」

と聞いたら


「え??なんか不安な事でもあるの?順調だよ」

だって。



思わず

「初期だから、まだまだ不安ですよー!!!!」


と言ってしまったよ。



ってか、なんか言ってくよーーw

見えないだけに、こちとら先生の言葉が頼りなんだからぁ★


次回10wまでに母子手帳を

もらってくるように言われました。


私は通っている総合病院の産科に

そのまま移る事にしました。


なんとなく気持ち的にも安心なので♪


次は初めての妊婦検診みたいデスWハート


まだべべちゃんの心拍も

直接この目では確認した事ないから


元気なべべちゃんの姿が見れる事を祈って

1週間過ごそうと思います!!!!




ペタしてね