出産報告に
たくさんのお祝いコメありがとうございマス
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
まだ、なかなか余裕がなくって
今回は、ひとつひとつにお返事はできそうになくて、申し訳ないですが
お祝いしてもらえて
私も息子君も幸せものです‼
一昨日無事、2人で退院する事がでぎした
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
記事も入院中の
母子同室中の朝の息子君測定で
預けてる時などに
ちょこちょこ書いたものです。
ちゃんと記録のために、カッコつけず
残そうと思います。
出産後すぐ、産後ハイになった私。
力がみなぎってきて
かわいい息子君の為
なんでもがんばれるーと‼
翌日から母子同室になり
早速授乳でつまづいた私たち。
私は乳首が小さく&短いみたいで
(大きさも他の方々の3分の一くらいしかなかったー(^^;;)
吸い付きずらい事と
息子君が舌が上に上がってしまうクセがあるらしく
吸いついても浅くて
嫌がってすぐ離してしまう、、、。
授乳室で、他のベビちゃん達を見てると
乳をだしたら、自分でパクっと勝手に吸いついてる感じ。
助産師さんに、こればっかりは
ベビーに覚えてもらう為に
特訓するしかないと言われたので
よーし‼と思い
他の方々がサクサクと帰っていく中
助産師さんに指導してもらいながら
一回2時間以上とか、授乳室に。
↑ハイになってるから余計
でも、やっぱりそう簡単ではなく
浅く吸われるから
乳首はすぐ亀裂し毎回激痛。
ベビーはお腹すいて
口をパクパクするのに
上手くいかないから
ギャン泣き&かんしゃくスイッチオン
すぐミルク与えちゃうと寝てしまい
トレーニングにならないからと
それを無理やり乳に近づける行為
まるまる2日たっても
ただ、かんしゃくが酷くなっただけ
私ハイだっただけに
切れた時の反動がすごかった。
がんばってやってる授乳トレーニングのはずが
息子君は、ただただ辛そうで
数時間後、やっと与えられたミルクを
幸せそうにゴクゴク
ミルクもたくさん与えると
授乳間隔があいちゃうから
体重もその分減っちゃうし
私のパイは母乳でパンパンで熱をおび
吸われないから、大変な状態に!(◎_◎;)
突然何の為に、やってんのかわからなくなり
苦痛になってしまった。
何より、息子君が可哀想で
授乳トレーニングが
拷問タイムに思えてきてしまう。
そんな時
授乳室でよく会ってる経産婦さんが
「あーぺるさん、頑張りすぎたよ。
ママも休める時、休むのも大事な仕事だよ。」
「まだ、生まれて数日なんだから
上手くいかなくて当然。」
と言われて
助産師さんに、素直に今の不安な胸の内を話して
「休めていないので、少し疲れました。」
と言ったら
だいぶ心が楽に。
・・・で、いつもより
ミルクをちゃんと飲ましてもらい
2時間ちょっとまとめて寝てみたら
ゆったりとした気持ちを取り戻せて
不思議と、その後
少ーしずつですが
息子君との息もあってきて
退院1日前
初めて2人の力だけで
授乳できた時は感激ーー
私ちょっと焦りすぎてて
息子君にそれが
伝わってしまったのかもしれないとも思いましたが
助産師さん達からは
「お母さん、がんばったから
努力のたまものだよー」
と言われて、めちゃくちゃ
嬉しかったですヽ(;▽;)ノ
ママも息子君も新米だから
少しずつ成長してけたらと思います♪
今は、1ヶ月検診あたりまで
実家のお世話になってるので
ガッツリ母乳とも向き合えるかなー
と思います。
顔つきも生まれたてより
だいぶ変わりました‼
生まれたては
↓トクさんのようw
生後3日目↓
同じ誕生日のガールフレンドと

(胸にアイスノン入ってますw)
(今後、顔出しは限定記事になるかと思いますm(_ _)m)
病院で、ステキなママ友さんとの出会いもあり
(だいぶ支えられた)
今後も大切にしてきたいです
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5528.gif)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya---world/1408668.gif)
iPhoneからの投稿