先日友人のベイビーが誕生したので
お見舞い&お祝いに病院に行ってきました
結婚5年目
同じく不妊治療を経て妊娠した友人。
リア友で唯一
治療の細かい事まで話せたから
彼女の存在は本当に大きいの。
お互い、人の事だと一歩引いて見れるからこその
ズバリな一言に、考えさせられたり(時には凹んだり)
なによりも支えられてました
だから超初期で、超不安な時から
彼女には報告&相談もしてました
彼女から妊娠報告をされて
感激して電話口で号泣したのが
ついこないだの事みたいなのに
ホントあっとゆーまだなぁぁ。
彼女は、超優秀妊婦さんで
通っているクリニックのDrから
「超安産ができる理想の体重は+5.5キロなんだよ」
というのを聞いたらしく
なんと+5.6キロで出産
(野菜をモリモリ食べたらしいわ)
その結果
陣痛キターーー??
と思ったらすでに5分間隔以内でw
なんと陣痛室スルーの分娩室へGOで
1時間のスピード出産だったそうでしゅ
だから
「やっぱ陣痛大変だった?痛かったー?」
って聞いたら
「んーーなんかわからなかった。
あれよあれよという間に終わったからw」
だってスゴーー
ベビちゃまを、抱っこさせてもらっちゃいました
むひーーー
むちゃくちゃかわゆかったーー!!!!!
それからね。とても奇跡的な事が!!!!
彼女も不妊で悩んでいた頃
知人の方に
「有名な子宝神社があるから行ってきなさい」
とすすめられて参拝して、ほどなく懐妊。
それを聞いて参拝した
友人A・・・3ヵ月後に
↓
私・・・4ヶ月後(次の治療で)
↓
友人B・・・1ヶ月後に
私と友人以外の,友人AB人は
病院に通っていたり、通ってなかったり・・・の
通っていない時期の自然妊娠ですが
皆ベビ待ち歴は3~4年くらいなので
決して短くはなかったのです。
友人Bと私は仲良しちゃんなのですが
最近お互いの妊娠をカミングアウトして
予定日2週間違いで、鳥肌立っちゃいました!!!!
なので(私たちの回りだけでいえばですが)
妊娠率100%と言う事になりマス
ここの神社は
ただ参拝して終わり・・・
という形式ではなく
その場でも、そうですが
お家に帰ってからも、毎日ある事をします。
でも長くなってしまったので
また後日記事にしますねm(_ _ )m
・・・といってもズボラな私なので
神社の名前だけは!!!!
山梨にある、「夫婦木姫の宮神社」です。
近くに「夫婦木神社」もあるのですが
私が友人に聞いたのは、姫の宮神社の方でした。
こちらです→☆☆☆
ベビ待ちがんばってる皆さまに
コウノトリさんがやってきてくれる事を
心から祈っています