こんにちは
つわり症状で、体調がイマイチなのもあり
またまたご無沙汰してしまいました。
心配してくださってた方がいたらスミマセン
おかげさまで、タイトルのとおり
8週目・3ヶ月目に入る事ができました
心配してた出血や茶オリもおさまりました。
7w5dにあたる27日に
予約dayで病院に行き
myべべちゃんの胎芽は
前回4mm→13.2mmに成長してくれていて
とてもホッとしました。
というのも、たまにではあるけれど
いまだに、毎日生理痛レベルの下腹部痛があって
(あんまりこの時期、聞かない気がしたので)
不安な気持ちもけっこうあったんだよね。
先生に聞いたところ
「子宮が大きくなっていってるからだと思うよ」
とのことでした。
(同じく治療を経て)臨月に入った友人に
聞いてみたところ
「あたしも痛かった。心配で先生に聞いたら、同じ事言われたよw」
との事だったのでちょっと安心しました。
こういうところも、きっと個人差あるんだね。
それとも、私たち婦人科系疾患でオペ歴あるのも
関係あるのかな??
つわり症状は、波もけっこうあるのだけど
基本的には朝が調子よくて、午後から悪くなるみたい。
愛飲してた十六茶が受け付けなくなってしまい
今はコーラゼロカフェインフリーとお友達。
夕ご飯も作ってると臭いで「うぇ」ってなる事が多くなり
クリスマスも宅配ピザの
クリスマスセットに頼ってしまいました★
(でもでも軽い方だと思うので大丈夫です!!!!)
無事に安定期に入るまでは
遠出もしないと決めてるので
イルミネーションやお出かけも今年は我慢!!!!
年末年始の義実家帰省も
2時間半かかるから今回はパスしちゃいますw
私はホルモン補充での移植だったので
朝晩の膣座薬とプレマリンの内服は
10w弱まで続くみたいですが、がんばりまする。
次は9wでの診察になります。
その頃までまた、更新あいてしまうかもしれません
それでは、よい年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします
大好きなブロ友さんに
どうかどうか必ず幸せが訪れますように
カテゴリー変更させていただきました<(_ _)>