だいぶ久しぶりにパンを焼きました
2次発酵☆↑
コストコディナーロール大好きなので
でレシピ発見してまねっこ
レシピこちら→☆☆☆
旦那ハンいわく
こっち↑のが美味しいって( ´艸`)
久しぶりにパンを焼いたのは
今日は
結婚記念日だったからデス
3年前の今日・祝日大安に
結婚式を挙げましたーー!!!!
なので
お金をかけずに
(ご馳走風w)ディナー
↓
↓
☆ローストチキン&ポテト
☆スープ
☆蓮根サラダ
☆トマトの胡麻和え
☆コストコ風ディナーロール
☆スパークリングワイン
もも肉2人分合わせて400円w
たれに1日半漬け込んで
オーブンで焼いただけーーw
(ポテトを下に引いて焼きました)
味しみ込んでておいちかった!!!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
私あーぺるの由来は
図々しくも
婚約&結婚指輪の
(千葉そごう5階で購入しまちた)
VanCieef&Arpels
からいただいちゃいました
婚約指輪
普段つけてないから久々に御開帳w
ヴァン クリーフ&アーペルとブライダルは深い関りがあって。
ダイヤモンド商の息子だったアルフレッド・ヴァン・クリーフと、
宝石商の娘のエステル・アーペルが1896年に結婚し、
パリのヴァンドーム広場に宝石会社を作ったのが始まりで。
「ヴァン クリーフ&アーペル」ブランドは1906年にスタートしたとのこと
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ここつい最近なんだけど
体外についてね
まさに自分とあてはまってる事なのに
今まで気付かなかった事があってね
今気付いてよかったってのと同時に
それが自分でどうにかできる事ではないだけに
果たしてこの先うまくいくのかどうか
不安にもなったりしてて
そんな不安を
プロの方に相談にのってもらったりもして
救われた部分もあり
・・・て
すごくあいまいなはっきりしないハナシだよね・°・(ノД`)・°・
※近々アメンボさん限定で記事にしようと思うので
聞いてやってください。
子宮後屈・胚移植に関する事なので
治療を受けてる方の申請は、モチロンOKですよ(^^)
そんなこんなで
ちょびっと情緒不安定気味でもありました
だから旦那ハンに、バンパなくしつこくする病になったり
(要は八つ当たり!!!)
昨日リア友との約束がキャンセルになっただけで
(友旦那の具合悪くなり延期)
なんか泣きそうになったりしてました・・・
自分でもなんでこんな動揺してるのかビックリだけども
まぁこんな自分も、私だもんね★
そんな事もあり
最近盾になっていただいて旦那ハンも
今日はご馳走?に喜んでくれたので
よかったでーす
今日もぐだぐだーw
変な締め方でごめんなちゃい!!!!
ではまたですーーー