勝沼はたぁくさんワイナリーがあるので


ランチの後

またもワイナリー巡り


丸藤葡萄酒工業さん

創業120年の老舗ワイナリーさんsei


あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  






壁のキラキラは

ワインの結晶らしいです
あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

試飲は直接オーナーさんが

好みも聞きつつ

直接ワイングラスに注いでくださりましたジャムおじさん


一番甘い白ワインでは

『初恋の味なんだよー』なんて

くまさんみたいなかわゆいおじさまが

説明してくれましたょsei





あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

ステンドグラスもすてきーーキラキラ


直接ここでワイン購入したかったけど

炎天下の車の中に置いたら

ダメになっちゃうから断念ーーーsei



ランチでたっぷり時間を

費やしてしまったのもあり


早くも16時近く



旦那さんが時間を気にしはじめ

「あのーーワインも堪能していただきましたので

そろそろ宿の方によろしいですか??」


とあたしにご機嫌をとり始めたw



なぜかというと・・・



旦那さんの もひとつの旅の楽しみ

趣味でもあるフライフィッシング釣り♪

(キャッチ&リリースしかしません)

夕飯の時間まで堪能したいのだI love fishsing(白抜)


足場の悪いところを動きながら釣りするので

宿にあたしを置き去りにする作戦よ



もう慣れたけどw



お宿到着
あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

昇仙峡ホテルさん

小さくてアットホームなホテルですWハート


あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  


川のまん前だから

釣りに好都合だねーー



あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  


夕飯の時間まで

あたしはデッキでマンガ読みました

川の音が癒されるわsei


あんなことやこんな嫌な事は

全部流れてしまぇーーーくま







夜ゴハン18時半

早かった――


一品ずつ出てくるので


あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  

あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  


このへんでもうお腹いっぱい!!!!

だってね旦那さん生魚食べれないヒトで

イワナのお刺身あたしが二人分食べた。。。


オーナーさん悲しそうな顔するんだもんガチャピン



あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg  あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

  
あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

カラダに優しいご飯で


あったかいものはあったかく食べれて

とても美味しかったです


黒ラベルも飲みました(・∀・)ニヤ


翌朝5時に起きて

旦那さんは朝釣りにも出かけておりましたおさかな


イワナなどそこそこ釣れたらしぃわ音符


つづく


ペタしてね