地震すごかったですね。。。


みなさん大丈夫だったでしょうか



地震があった時


あたしは


旦那さんが休みをとってくれたので

館山方面へ出かける為

高速にのってむかっているところでした



車がトンネル前で急に渋滞になって


その時少し

車が揺れてるような感じは

あったものの


風も強かったので

まさか地震とは

思いもしませんでした


しかもあたしは

ラジオ派なんですが


旦那さんはあんまり好きではないので


こういう時に限って

音楽をかけていたんですよね



そして

目的地のひとつ


安房神社に到着し


あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg




あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

(有名なとこらしいのに

人がほとんどいなかったのも

後から考えると頷ける。。。)


参拝を終えて戻ろうとした


その時



大きなサイレン音とともに

放送がかかりました



大地震の影響で停電発生



津波に注意してください





あたしたちはふたりで

顔を見合わせたまま


事態をのみこめず



???


時がとまりました




慌てて

車に戻り


携帯から情報収集して


やっと



信じられない現実を

目の当たりにしたのでした


ラジオを聞こうとしたのですが

ザーザーいって

ほとんど聞こえず

不安がつのりました



もちろん

高速は通行止め


下道で帰るしかありません



館山からの下道は


海沿いの道になるので


まだ大丈夫とわかっていても

津波の恐怖がありました



しかも停電のため

信号機が全て止まってしまっているので

かなりの大混乱


信号機のたびに

警察官が誘導



もちろん大渋滞でした



こういう時ってかなり

ガソリンを消費してしまうので


そのうち

ガソリンランプ点滅してしまい

あせりまくりました


もちろん

ガソリンを入れようにも


停電中だから

ガソリンスダンド閉まっていて

入れられない


途中であたしの実家があるので

そこまで行けば

停電してないのか??


確認したくても

電話つながらないし

携帯で必死に検索しても

みつからない


そんなこんなで

あたふたしてましたが


うちの実家近くまで到着すると

停電はしていなかったようで


ガソリンもぎりぎり間に合いました



この先も

かなりの渋滞が続いてしまうので



実家によって

夕ご飯を食べさしてもらい


その時初めてテレビを見て


愕然としました



停電により

あたふたしていた

自分たちが情けない


こんなに被害が大きかったなんて


旦那さんも

転勤で千葉に来る前

仙台に勤務していたので


被害状況を目の当たりにして

気が気じゃないみたいでした




実家から家まで帰宅するのにも


ニュースでさかんにやっている

コスモ石油火災のため

通行止めがあるので


迂回コースも

もちろん大渋滞


でもこうやって

家路に向かう事ができる


すごく恵まれているんだと


今度は思いながら

帰りました



すごく心配したのぼるさんは

ちゃんと玄関でお出迎えしてくれて



本当にほっとしました



でも家の中は

いろんなものが

落っこちていたので


さぞかし不安だっただろうと思いました


その後も

強い余震で揺れるたびに


ビクっと反応して


ソファーやベッドの下に

ちゃんと隠れてました



旦那さんにだっこされて

やっと熟睡できたみたいです



あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg

よかったよぉ


不安なときに

ひとりにさせてごめんね


あーぺるのベビ待ち&にゃんこ日記-??.jpg



親戚や友人連絡を取り合って

皆の無事が確認とれて


ほっとしているところです



千葉も余震がけっこう続いていて

なかなか寝る事はできなかったけど


本当にこんなのはまだ

天国ですね


防災についても

きちんと考えなければと思いました


そういえば

テレビで注意を促していたような

チェーンメール


早速友人から届きました


すごい何人にも送ってる。。。



コスモ石油に関する事でした



あたしたちは千葉で近いから

念には念をっていうことなんだろうけど


あんまり流されすぎないように

しなくてはいけないですね


ちゃんと個々で

判断するしかないですもんね




被災された方々の

お見舞いとご冥福をお祈り申し上げます四つ葉


ペタしてね