D11 36.63 夜21時HCG5000
D12 36.03
D13 36.50 採卵 HCG5000 プラノバール(4日分処方)
ミノペン(5日分) 偏頭痛
D14 36.45
D15 36.94
D16 36.66 胚移植 HCG5000
プラノバール(8日分処分)
D17 36.70 ET1日目
プラノバールはやっぱり副作用キツいですよね・・・
採卵の日から処方が出てるので、ずっとそうですが・・・夜寝る前服用するので、午前中がいまいち調子が上がりません
胃がもたれる感じがします
吐き気がしないだけマシと思わなきゃですよね
当たり前ですが、症状は特になにもありません
ソフトお灸をして体を温めてます
採卵を決めてから、決心して実行していた事があります
それは・・・
だんしゃり
「断捨離」
今ひそかに流行っているんですよね
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
断捨離とは・・・
いらないものを「断」ち
がらくたを「捨」て
ものへの執着から「離」れる
片付けの事
断捨離を行うと?
ものが減る→ものを管理できるようになる→
掃除がしやすくなる→すっきりくつろげる空間になる!
単純に部屋をきれいにする・・・だけでなく
不必要なものをためて暮らしていると、流れをせき止め、気もとどこおってしまいやすいらしいです
我が家もかなりモノであふれているのを実感しており
それによって落ち着かない感じも自覚していたのに
後回しにしていたあーぺるさん・・・
それに流れを変えたかったあーぺるさん
決心して実践しましたよ
使える状態だけど使わないものたちetc
約1週間で45ℓのごみ袋15個分は捨てたはず!
本のようになるには、まだまだ足りないと思うけど
これで,少しでもとどこおっていた気が流れて
ベビちゃんも安心してやってこれたらいいなぁ
←ポチッとご協力&応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村