D27 基礎体温 36・3
まだヤツは来ていませんが、近々襲来するもようです。
今後どうしよう(←気が早くてすいません)
先生はAIHは5,6回くらいが目安っていってたから
うん、あと1回か2回はチャレンジしようかな。
体外
視野に入れてます。
もう覚悟はできてるょ。
ちなみにね 2月に行った
卵管造影検査は
子宮後屈でうまくAIH入らなかった痛みなんて、比じゃない痛みで
先生に
『あら、痛がりさんなのかなー』
なんて言われたから、このクリニックで受けてるヒトは、あんまり痛がらないってことなのかも。
その後、3日くらいは出血してたし・・・
結果は・・・通っているけど、拡散少なめ
先生いわく
『とりあえずOKかNGかで分けたならOK。でも、癒着が原因で通りを悪くしてるる可能性も否めないね』
ですって
体外受ければ
原因も、もっとわかるかもしれないし
もちろんAIHや自然にできれば、お財布やカラダにも優しいんだけど
さて、今日は週1で受けている鍼灸の日でした。
鍼灸の先生に
やっぱり片頭痛がなかなか引っこんでくれません
とお話すると
いつものメニューの後に
セ『あーぺるさん。頭痛辛そうだから、新しいお灸試してみる?』
いつもはお腹や腰に、鍼の上にのせるタイプのお灸。
じんわ~り温かいのだ。
でもNEWお灸は、直接頭の上にのせるタイプ。
なのでもちろんかなり熱いし、のせた部分の毛は焼かれてちょっとしたヤケド状態になるらしい
セ『傾向としては男の人は二度と嫌だ。女の人はスッキリするからって好むのよね』
そう、あたいはオンナ
内心ビビりつつも、チャレンジしてみると
最初はものすごぉく熱くて、あっヤバいかも~って感じましたが
それは一瞬で、その後ジーーンとして
効くぅ~~~って感じでした
この一瞬でさえ、我慢できないなんて
と、ちょっと優越感にひたりながら
なんて、言っちゃいました。
帰ってからどんな感じか気になったので撮影してみました
↓見たくない方はスルーしてくださいね・・・
ホクロみたいな感じ??
かさぶたになっても、はがしちゃいけないそうです
少しでも改善するといいな~~
←ポチッとご協力&応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村