おはようございます
朝から重いテーマですいません
結婚2周年で(昨日は食べ物の話ばかりしてしまいましたが)
振り返ってみてふと、自分にとって大切な出来事を思い出しました
旦那さんと交際中、結婚の話が出てくるようになってきた
もちろん、その事自体はすごく嬉しくて、幸せな気持ちでいっぱい
でも、どうしてもアタシには胸に引っかかる事があった。
自分の病気の事、だ。
彼には、月経の現象が他でも起きちゃって、そのせいで生理痛が重い病気を持ってるんだって事は伝えていた。
彼も、辛い時は無理しちゃダメだよっていう反応で、それ以上何もつっこんで聞かれないから、アタシもそれ以上何も言ってなかった。
その病気、子宮内膜症は不妊症の原因になる事をアタシは言えてない。
しかもアタシはかなり重い方だと思っていたから、可能性は高いかもしれない。
知っているのに、伝えていない・・・
この事が罪のように感じていた。
結婚したら、子供を望むのは自然なこと。
だからそれに関することは、重要以外のなんでもない。
結婚してから病気がわかったらヨカッタのに。
いっそ、不妊の事は知らなかった事にしちゃおうか
アタシと違ってしっかりモノが見れて、計画性があって、はっきりモノがいえる彼。
あっさり切り捨てられるかもしれない・・・
ぐるぐるマイナスばかりが頭をかけめぐった
でも、あたり前のことだけど
ちゃんと言わなきゃ、ホントに幸せにはなれない。
それに、もしこの事で彼を不幸せにしてしまうなら、嫌。
そんな事したくない!
結婚詐欺になってしまう~~(((( ;°Д°))))
↑大げさ
心を決めて打ち明けると・・・
びくびくどきどき
んと思うくらい冷静でした。
少なくとも、困惑するだろうって思ってたから。
むしろ、アタシの方が緊張しすぎて号泣
おそるおそる聞いてみると
「例えそうなったからって、あーぺるはあーぺるでしょ。それによって、自分の価値が変わっちゃうっていう考えはやめなさい。」
そう迷うことなくまっすぐ言ってくれて、本当に嬉しかった
不妊治療に関しても、いつも協力的で明るく乗りきろうとしてくれる。
(多分そうしないと、アタシが自分を責めて不安にかられるのをよくわかってると思う)
初タイミング指示で、ドキドキして告げた時も
「先生にいわれないと、きっとす~ぐ寝ちゃうハズだから、教えてもらえてヨカッタじゃん」
と茶化されて、なんだか気が楽になったなホッ
あら・・・
気づいたら、ただのノロけになってしまってた
ごめんなさ~~い
やっぱり、愛する旦那さんとのベビちゃんが欲しいって思う今日この頃であります
←ポチッとご協力&応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村