こんにちは
今日は予定通り病院をはしごしてきました
まずは、9時半予約の総合病院へ
去年3月に受けた右チョコ・ラパロ後の半年ごとの経過観察です。
簡単な問診
現在不妊治療でAIHチャレンジ中の事と、いつも1年ごとにやってもらっている子宮頚がん検査〝今回もお願いします”とお話する。
無料検診もあるけれど、アタシはいつも診察の流れでいつもやってもらってマス(精神的にラクで)
診察の結果
チョコレートのう胞の再発はしていないそうで、ほっとしました
いつも、不妊治療の方でエコーで診てもらっているとはいえ、とうぜん卵胞を中心でみているので・・・ね。
ついでに、排卵近いんじゃないかな~と教えてくれました(ってことは間に合ったんだ)
続いて、不妊治療のクリニックへ
かなり、混んでいたので1時間半くらい待ちました。
待っている間に、前額部のあたりがズキズキ・・・
やばいそうか排卵近いし偏頭痛の症状だわ
偏頭痛薬のアマージと痛みどめのロキソニンなら持ってるけど
ここは、漢方を試したいいところ
せっかく、昨日勤務先のセンセイに出してもらった漢方
わ・・・忘れてしまった
嘔気があったらギブなんですが、耐えられそうだったのでクスリは我慢することに。
そして、診察の結果
卵胞23mm 内膜11mm
先生は〝チャーンス!大チャーンス!”(テンションはいたって普通です)
といわれたので、アタシもちょっと頭痛いけど、ここは負けじと
〝ビツグチャーンス”とがんばって言ってみました。
HCGを打ってもらい帰ってきました。
明日AIH 4回目できることにヨカッタです
(片頭痛は、漢方&冷えピタで少し落ち着きました)
終わったら、強力な妊娠菌の持ち主と会う約束なんです・・・
やたっイェイ
←ポチッとご協力&応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村