今日千葉は、久々の快晴![]()
うれしぃですね![]()
さて、ただ今人工授精4回目チャレンジを目指しているのですが・・・
今までの人工授精の流れだと
・D1~3にクリニックへ→クロミッド処方
・D10に卵胞チェック・・・すでに20mmほどに成長
診察の時点でDrは、明日やってみようか
と必ず言います。
・前日の朝に、HCG注射
・私の仕事の都合で、D11か、D12に人工授精となります。
当日も排卵未なので、HCG
して帰ります。
今回は、本日D10 しかも連休&火曜仕事で
クリニックに行けるのはD12![]()
間に合えばD13人工授精・・・となる予定です。
あーぺるは、パート勤務なので
8時半~17時半までの1日勤務×10日間
シフトを組む際に、出勤希望はわりと融通をきかせていただいてるので・・・
次回排卵予想付近に、連休をもらってるのですが![]()
今回思いのほか早くヤツが来て
、予想とうりには事が進まず![]()
あーぺるの仕事はクリニックの医療事務で、事務は基本1人なんです。
クリニックは交代制で3人。他の2人は
(あーぺるも、結婚前はそうだったんですが)
関連病院から、当番の日に来てくれてるのです![]()
病院も今、産休者が多くって人手不足なんです(い~な~
)
なので、気安くは休めないんだなぁ・・・
この先、体外にステップアップするとなったら・・・
急な休みも不可欠ですわょね
課題の一つだにゃ
ちなみに、
そうなんです・・・おわかりでしょうかっ![]()
あーぺるは、排卵早めなんですよねぇ
なので、タイミングをみてもらっていた時も
早いとD10ですでに排卵済みの事もあり
高温期に入ってからソフィアAorブラノバールを10日間処方され
排卵を遅らす試みをしてました。
でも・・・このお薬人によってはかなり合わないらしく
服用直後に吐き気・頭痛などに悩まされることも![]()
(ネットで検索したらけっこういらっしゃるみたいで)
あーぺるの場合は、そういうのなかったんだけど
めっちゃ太りました
ぼよよん
あら・・・薬のせいにしてな~いっ
て思ってますか
いやいや~
これも、“1サイクルに2~3キロ太ってしまいます”

的なものが結構出ていたので、
(カラダに蓄えようとするんですって)
そうはさせるかって奮起して
週3~5で1時間~1時間半の散歩がんばりましたぉ![]()
でも・・・
でも・・・
3サイクルで、5キロ近く太ってしまいました![]()
それと、服用直後ではなく
もともとあった排卵期・月経前の偏頭痛が
かなり悪化してしまいました
(もともとホルモンの関係での偏頭痛みたいだから
影響を受けやすいのかな・・・と)
ギブ
を先生に言おうと思ったら
遅くなってきてるし、次からやめてみようかって言ってもらい
ほっとしたのでありました![]()
でも、個人差かなりあるのだと思います。
アタシも直後はなんともなかったし、
太らないヒトもたくさんいるのでしょうね![]()
卵ちゃんや
排卵せずにまに間に合ってね![]()
にほんブログ村