

雪予報
も出ているのに、まだタイヤ替えていない、ぴーすです
も出ているのに、まだタイヤ替えていない、ぴーすです「ギックリ腰もどき」の私では、タイヤを持ち上げることも不可能なので、必然的に父にお願いすることになりますね

ま、そういうことがあるからこそ、父に感謝出来るんですね

優斗が、作業所に行かなくなって、早1ヶ月以上。学生時代だとしたら不登校ってヤツですな
ウチの教室では、発達障がいがある子や、個性的な子達の他に、不登校の子達も大勢 みてきました
引きこもりの子達も、相変わらずいます
引きこもりの子達も、相変わらずいます
そんな中で、まさかの「ウチの子」が、その状態になるとは

ただ、優斗の「作業所への行き渋り」は悪いことではないような気がします。
将来ステップアップするために、必要な時間
だと思っています
だと思っています優斗、スマホにも慣れてきました
…家にいるということは、たっぷりと時間があるので、じっくりじっくりと、愛情をかけ、いろいろ模索しながら過ごしていこうと思います

次の通院は明後日。
その日には、時間差で作業所の方や、計画相談員さんも病院に行って話し合いをして下さいます

なにか、進展があるかな

おまけ↓
