極真空手守山支部長のブログ

極真空手守山支部長のブログ

名古屋市守山区の空手道場
名古屋市守山区向台2-1605 天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範) 電話(0568)85-5533

名古屋市守山区の空手道場で

幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が

みんな一緒に仲良く稽古しています!

幼児は楽しくのびのびと!

子供は礼儀正しく元気よく!

若者は最強の空手を求めて!

壮年は健康と活力のために!


女性は美容と護身のために!

ヌンチャク稽古もいたします!


私たちの仲間になりませんか!


極真会館尾張名古屋松田道場

ダウン

http://www.kyokushin-matsuda.com/




「動き出す妖怪展」は、江戸・明治時代など様々な絵師によって描かれた「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」など日本が誇る妖怪美術に最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。(公式より)

子供の頃に「ゲゲゲの鬼太郎」が大好きでしたので、「動き出す妖怪展NAGOYA」が間も無く終わると知り、妻と一緒に名古屋の町中でお酒を飲んで帰る前提で、市バスと地下鉄を乗り継いで繁華街の金山に向かいました!


金山駅前の金山南ビル美術館棟=旧名古屋ボストン美術館には、多くのお客さんがひっきりなしに訪れており、大人から子供まで男性にも女性にも妖怪ってこんなに人気なんだと大変驚いた次第です!

妖怪展の展示はなかなかのボリュームで、中に入ると一気に妖怪の世界に呑み込まれました!動く妖怪たちはもちろん良かったのですが、妖怪たちの解説パネル、妖怪画の複製展示、有名な妖怪絵師の丁寧な解説等々学びの場でもありました!


9月になりましたが、まだまだ真夏のような暑さの中で妖怪の世界を堪能し、帰りに立ち寄った居酒屋の🍺も旨かったです!






コミカルな動きの妖怪たち

綺麗な映像もありました

笑える妖怪たちもいました

空飛ぶ映像に引き込まれました

怖い感じの妖怪ももちろんいました

とても勉強になりました

百鬼夜行ですね!

ガイコツがでかい!



藤の花が幻想的な雰囲気


極真会館尾張名古屋松田道場守山支部
名古屋市守山区の空手道場 名古屋市守山区向台2-1605 
天子田コミュニティセンター 土曜日18時~20時 21時まで開放 
幼児から壮年まで男女、親子、兄弟が仲良く稽古しています 無料稽古体験してみませんか 
極真会館尾張名古屋松田道場(松田伸雄総師範)
 電話(0568)85-5533

 



#極真空手#空手#空手道#空手道場#空手教室#守山区空手道場#守山区空手教室#名古屋市守山区#名古屋市守山区空手道場#名古屋市守山区空手教室#武道#守山区#名古屋市守山区#フルコンタクト空手#極真会館#極真#守山区空手#幼児空手#キッズ空手#ジュニア空手#壮年空手#老若男女#習い事#お稽古事#生徒募集中#道場生募集中#礼儀作法#あいさつ#返事#集中力#エクササイズ#ダイエット#呼吸法#ストレス発散#アンチエイジング#護身術#健康#元気#美容#活力#親子#兄弟#入会キャンペーン#楽しい#天子田コミュニティセンター#天子田学区#大森学区#天子田#大森