2012年1月2日母親を連れ東京へ。
毎年、帝国劇場で行われる『新春 滝沢革命』の為なのです
о(ж>▽<)y ☆
2日3日公演分のチケットが当選したので行ってきました。
2日は夜の部のみだったので昼間はスカイツリー&浅草観光。
閉店時間ギリギリでしたので、カフェを堪能する時間は
なく、オフィシャルショップで福袋とグッズを手にしホテルへ
帰りました。
携帯の待ちうけにすろと運気があがると言われています♪
いや~ホント疲れちゃいました。
一旦、スタジオへお返しまぁす。
(笑)
...何やかんやでDOUBLE OOさんを出たのは4時ごろ。
僕とGo君は駅前のネットカフェへ。男二人個室で寝床に
着くのでした。(え?けっして変なことはしてませんよ?)
ザ☆眉山♪
映画のロケ地としても有名ですよね?
..まぁ、僕映画一切見たこと無いんですけどね(笑)
やはり、徳島と言えば鳴門海峡の渦潮でしょう。
徳島駅からバスで1時間かけて見に行きました!!
結局小さい渦は何個か発見できたのですが
何が渦やらはっきり確認できませんでしたヽ(;´Д`)ノ
しっかり鳴門のうずしおを満喫したぼくらは
徳島を後に大阪へ。
明けましておめでとうございます
岡田真由香 岡田潤音
本年もよろしくお願いします。
-平成24年1月4日-
....って完全に出遅れじゃん┐( ̄ヘ ̄)┌
年末から年明けにかけて、ハードスケジュールだったので
すみません。m(u_u)m
さて日は溯り、昨年12月30日徳島の地に彼女たちは舞い降りたのでした。
暖かい飲み物とカイロで暖をとりながらお二人を待ちました。
リハーサルギリギリの時間で会場入り。
静かな曲を聴きながらイベントを今か今かと待ち受ける。
0時を回った頃ようやくお客さんもたくさん入り、イベントが始まった...
まずは、真由香ちゃんと潤音ちゃんが会場を盛り上げる♪
すると一気に会場のVOLTAGEがマックスに
DJがさらに客を煽る。お酒が入って出来上がってる皆はヒートアップ。
だいぶ温まった頃、真由香ちゃん潤音ちゃんが衣装に着替えて
再びステージに登場。
PinkPieJackの『生意気☆小粋』『新的旋風』をダンスナンバーにアレンジ
した曲を披露☆
しかし、客の大半がこの曲を知らないためにノリでは乗っていたが曲には
ついていってない気がした。
僕は、それでも一生懸命応援した。
『PINK ROTOR』『WANTED~アナタが欲しい~』2曲披露し
鼠先輩登場。
1曲歌うのか?と思っていたら歌は最初だけで後は
曲が流れている間は客をステージに上げサランラップを
使い、「ディープキス」するというネタ?
笑いを掻っ攫っていった...
イベントが終了したのは午前3時。本当にお疲れ様でした。
潤音ちゃんは、約2年ぶり?
でも久しぶりを感じさせなかったのは彼女の魅力だったのかな?
さて、今年もあと僅かですね。最近ブログの更新
できてなくてごめんなさい・°・(ノД`)・°・
ここにきてやっとここのブログらしいブログが書けます。
何と♪岡田姉妹チャンのライブが決まったようです。
12/30(金)
『LOVE&PIECE 2011』
DOUBLE-OO
(アクティ徳島5F)
OPEN:21:00~LAST
前売り:2000円
当日 :3000円
徳島県徳島市富田浜1丁目
詳しくはダブルオーさんのブログをご覧ください
http://ameblo.jp/double-oo5f/entry-11072015672.html
鼠先輩も来るそうですよ。楽しみですね。
昨日twitterでも呟いていたのですが...
あの「乃木坂46」が大阪に来るって言うので‘偵察‘に
行って参りました。
9時過ぎにあべのQ'Sモールに到着。
10時過ぎに会場へ誘導。
整理番号は79番をゲットしました。
12時から会場へ整理番号順に入場。
真ん中で柵で仕切られてました。
会場入場時赤と青のボールが入ったBOXがあり、
青が上手、赤が下手へと誘導される。
僕が引いたのは青でした。
13時過ぎイベントスタート。メンバーが舞台に登場。
橋本奈々未
白石麻衣
若月佑美
西野七瀬
川村真洋(まひろ)
井上小百合
松村沙友理
中田花奈
高山一実
生駒里奈
(名前は後で調べました。)
橋本奈々未さんは自動乾燥機、
白石麻衣さんはフラフープしながら九九を言うと言う。
西野七瀬さん川村真洋さん松村沙友理さんは
大阪市内出身や某予備校に通っていたと言う
事もあり個人情報になりかねない事を暴露していました。
中田花奈さんは「あ~、よっしゃ行くぞ~」と言う
ヲタお馴染みのMIX打ち。
面白かったのは高山一実さん。
話し方が特徴があり癖で肘をよく擦っていて
「肘擦り」というあだ名を付けられていたことを
言っていました。
生駒里奈さんは自分のことを「ポンコツ」と言って
「ポンコツアイドル」らしいです。
イベントは約30分ほどで終了しました。
握手会の準備に入り10分ほどして握手会スタート。
メンバーは5人づつに上手・下手に別れて、
上手エリアの人は上手メンバーのみ下手エリアは下手メンバーのみの流し。
上手は井上小百合、高山一実、若月佑美、松村沙友理、白石麻衣の順。
下手は中田花奈、生駒里奈、西野七瀬、川村真洋、橋本奈々未の順。
僕が握手したのは上手のメンバー。
握手会は初め「剥がし」が非常に緩く結構長く話込んでる人も見受けられた
AKBやNMBの握手会では見られない光景だっただろう...
順番に握手して行き最後には
メンバー顔写真入りティッシュをもらいました。
宣伝用だと思うのですが....( ̄_ ̄ i)
推しの子が当たった人は嬉しいでしょうね。
僕はまだあんまりメンバー知らなかったので
これからでしょうね。
若月佑美ってAKBの高橋みなみさんに似ていませんか?
ヒロユキ:「たかみなに似てますよね?」
若月佑美:「よく言われるんですよ~」
11月24放送ABC『おはよう朝日です。』
出演中の乃木坂46
<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/9X_mytPnCQM " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

私は機が熟すのを待つ 派!




『WANTED~アナタがほしい』Getしちゃいました♪
タワーレコードさん行ったのですが....
店頭に無くて在庫もなかったので「お取り寄せ」
して難なく手に入れましたが1枚のみとなりました
真由香ちゃん、潤音ちゃんごめんよぉ・°・(ノД`)・°・
先日公開されました、『縁切り村』の追加上映が
決定されたようでご紹介しておきますね。
11月12日(土)~
青森コロナ
<住所>青森市三好1-15-8
<電話>017-783-5050
<休日>年中無休
<アクセス>JR
http://korona.co.jp/WorldTOP/aom/index.asp
福山コロナ
<住所>広島県福山市一文字町24-1
<休日>084-981-5073
<アクセス>JR福山駅より国道2号線経由車で約15分
無料シャトルバス運行中
小倉コロナ
<住所>福岡県北九州市小倉北区西港町27-5
<電話>093-581-5678
<休日>年中無休
<アクセス>北九州都市高速「日明出入り口」から車ですぐ
無料シャトルバス運行中
http://korona.co.jp/WorldTOP/kok/index.asp
12月3日(土)~
春日井コロナ
<住所>愛知県春日井市西本町3-126
<電話>0568-33-1333
<休日>年中無休
<アクセス>名鉄小牧線味美駅より西へ徒歩5分
http://korona.co.jp/WorldTOP/kas/index.asp
半田コロナ
<住所>愛知県半田市旭町3-11-1
<電話>0569-22-1988
<休日>年中無休
<アクセス>JR武豊線成岩駅より徒歩1分
名鉄河和線「青山駅」下車徒歩5分
半田(南)Ⅰ.Cより車で5分
http://korona.co.jp/WorldTOP/han/index.asp
中川コロナ
<住所>名古屋市中川区江松3丁目110番地
<電話>052-303-8800
<休日>年中無休
<アクセス>国道1号線三日月橋西詰・江松交差点角
http://korona.co.jp/WorldTOP/nak/index.asp
安城コロナ
<住所>安城市浜富町6-8
<電話>0566-74-8228
<休日>年中無休
<アクセス>JR東海道本線安城駅より車で3分・徒歩10分
http://korona.co.jp/WorldTOP/anj/index.asp
大垣コロナ
<住所>岐阜県大垣市三塚町字西沼523-1
<電話>0584-75-5671
<休日>年中無休
<アクセス>大垣I..Cより国道258号線を大垣市街へ北上
伝馬交差点を右折、東小学校前
大垣駅前より名鉄バス・ソフトピア線
「ソフトピアジャパン・
岐阜羽島駅行き」乗車「東小前」下車徒歩1分
JR東海道線「大垣駅」下車徒歩15分
http://korona.co.jp/WorldTOP/ogk/index.asp
金沢コロナ
<住所>金沢市無量寺第二土地区画整備事業内
(アピタタウン金沢ベイ内)
<電話>076-266-5812
<アクセス>JR金沢駅より約Km<休日>年中無休
http://korona.co.jp/WorldTOP/knz/index.asp
福井コロナ
<住所>福井市大和田町30号17番地
<電話>0776-52-5671
<休日>年中無休
<アクセス>国道8号線沿いフェアモール福井内
http://korona.co.jp/WorldTOP/fuk/index.asp
昨日は朝から頭の中が
「菊花賞」一色‘ヒロユキ‘だったんですう。
凛々しい姿です
素晴らしいレースを見せてくれましたね。
強いです! 綺麗です!
しなやかにゴールを差しきりました
ウインバリアシオンも
後方からの追い上げで
最後の力を見せてくれましたо(ж>▽<)y ☆
僕としてはダノンマックインに
来て欲しかったです....
昨日は見事に1・2・3番人気が
キレイに入賞してましたね
.....千葉テレビさん「競馬中継」で
アシスタントしてる真由香ちゃんは
当てたのかな?
僕は「獲って損」でした.....
京都競馬場では、「サタうま!」(関西地区のみ)
の放送10周年を記念して限定のトートバックを抽選で配布。
その抽選方法が菊花賞の勝ち馬もコースタイムの下1ケタが
当選番号らしくオルフェーブル君が「3分2秒8」
で入選してくれたので当たりました!!