平和な日常が一瞬で崩れるものなんだ!


と自分が経験してはじめてわかる事もあるんだと知りました。


2021年12月17日に母親が目の前で倒れ込んで救急搬送されてから沢山の山場を乗り越えて2022年3月22日に半ば強引ですが退院する事になりました^_^


母が退院してから無事に一年がたち、誕生日も家族で祝う事が出来ました!


一年は長くて短いという感覚だったけど、大きな節目を無事に過ぎて少し安心しています。


退院した時は要介護5だったのが今は要介護4になりリハビリ通所には行けてないけど家で出来る軽いストレッチなどはやるようにしています^_^


今日は朝から市役所にいき65歳になったので母のオムツ券が今までは福祉課だったのが高齢者の窓口に代わり、足りない分は福祉課からという少しややこしい感じに変わる為の申請を母と一緒にしてきました^_^


あと数日は病院など予定がぱんぱんなのでひとつずつ母と一緒にクリアしていきます!!


次は来年の誕生日も無事に家族が集まって祝えるように!^_^


このブログを見てくださり、ありがとうございました。