完璧な記事を投稿しなくちゃ!!
ブログを書いてると
ついついこの気持ちになってしまいませんか。
その気持ち、よくわかるんです。
私もブログを書き始めたころ
「これじゃダメだ」
「もっとちゃんとしたものを書かないと」と、
自分にプレッシャーをかけすぎていました。
そんな時、師匠から
完璧じゃなくていい!
書くことで成長していけばいいんだよ!!
アドバイスいただいてから
ブログを書くことが、ぐっと楽しくなったんです✨
とは言っても
ついつい気になっちゃうこと、ありますよね。
・たくさんの人に読んでもらいたい!
・だから、読みやすく書かなきゃ!
・共感してもらえる記事にしたい!
でも、
いきなり全部を完璧にできる人なんていない。
何度も書いて投稿するうちに、
少しずつ自分のスタイルが見えてくる。
だから『まずは書いて投稿』が大事。
今、私が
継続して添削させていただいてる方々も
自分の思いを自由に書いてるんです✏︎
誤字だらけでも😱
まとまっていなくても
文章に気持ちをのっけて
のびのび書いて楽しまれてる!
話が脱線するのもお構いなくね💦
スピード感あるブログや
心温まるブログが
本当にお上手なんです♡
それは、、
添削者の私が完璧を求めてないから👌
でもあると思ってます。
とにかく気持ちを素直に書いてね、
伝わりにくかったら私が添削するよ♡
そのために私がいるよ💞
添削者さまにいつもお声かけしています。
完璧ブログじゃなくて大丈夫。
一番大切なのは
届けたい『思い』だから。
あなたが思いを込めて書いた言葉は
読者さまの心に届きます♡
それが、たった1人だったとしても
その『1人』がいてくれるだけで
とても嬉しい気持ちになるんです。
初めてブログ投稿した時のドキドキ感
読者さまから思わぬ反応があった時の
テンション上がりまくりの気持ち
少しずつブログが上達していく実感
それは完璧じゃなくてもOK!!って
どんどんブログ投稿してみたからこそ
得られるもの。
あなたが今日、投稿したブログが
未来の誰かのチカラになるかもしれない!!
そう思うと
なんだかワクワクしてきませんか😆
肩のチカラを抜いて
あなたの思いを形にしてくださいね✏︎



