家族で過ごす冬休み…


立ちくらみする、クラクラする、って言い出して


👧『鉄分の薬、飲んでる?』


👦『…💧。もらってくるの忘れた』



自分の身体の事なのに何やってんのよ🤨


すっごい、細かく気遣ってるわたしは


夫にめっちゃ腹立った😑


しかたなく、


病院に電話を入れて薬貰いに向かいました😑





それから


抗がん剤入院まであと1週間というところで


僕ちゃんとも日常的に 


付き合いやすくなってきた頃、


寒いし鍋やろっか鍋


大きい牡蠣🦪に、豚肉、手羽先、白身魚、


椎茸、舞茸、エビ、白菜、と


出汁のきいた我が家恒例の夫が作るお鍋鍋


美味しいのよ😋



夫は、キノコ類は避けながら


久々の鍋にがっついたもんだから、即注意注意


よく噛んでゆっくり食べてと…


汁は飲むの少しにしてと…


うるさいの分かってるけど注意した注意



目を離した隙に


がっついて食べて汁も何杯も飲むという、


無謀な食事の仕方😓アセアセ



案の定…翌日、


僕ちゃんからの排便もビチャビチャ、


下からも下痢💦



ここまではまだ落ち着けば普通に戻ると思ってた。




夫がトイレから出て来て、




👦出血した🩸…



下からたくさん真っ赤な血が出た🩸…





う😰ヤバい😰それ、マズイ😰




どのくらいの血か聞いたら、


コップ一杯無いくらいって😰



安静にして!って横にならせたけど、


トイレが止まらない😰


下から下痢、出血🩸に加えて


僕ちゃんからも出血🩸…





お腹が痛い、


血圧は上が102下が60


顔は青ざめて、手は真っ白に…


立ちくらみと息切れ




病院に電話するも、


"がん患者さんは皆んな出血しますから、血圧が少し低くても、立ちくらみ程度で吐いたりしてないなら大丈夫ですから"


って


いやいや😰、


立てないし歩けないほど貧血だってば😰


息するのも苦しくて辛そうガーン



どんなに伝えても、大丈夫と言われ、


入院もうすぐだし予定通り来てくださいと😓



こんなに目の前で青ざめて


苦しそうに息をしてる夫に


そばで何もしてあげられない自分に苛立ちを感じ


大袈裟かもだけど、このまま◯んじゃう、


って思ったくらい、状態が酷かった…


入院までの残り1週間が1ヶ月に感じたよ。


とにかく早く入院してってしか思えなかった…





寝たきりにさせて1週間乗り切って…


なんとか抗がん剤予定日を迎えられた。




主治医には、抗がん剤入院当日の血液検査で


白血球が少なかったら見送りって言われてたし


そうなると抗がん剤が延期だから


こんな状態でも入院無しで帰宅となる…


血が足りないし検査通過できるか緊張した。




貧血防止に鉄分の薬貰いに行ってた事、

出血して電話を何度もしていた事、

主治医が把握してくれていたからか



🧑‍⚕️抗がん剤の前に輸血しましょう



よかった😫

入院できた😢




少しホッとした。


輸血で血の量が回復すれば、抗がん剤開始だ!




負けんなよ、夫