いよいよ明日は天皇賞春ビックリマークビックリマーク
今の所ローズキングダム単勝で勝負するつもりキラキラ
日経賞でのトゥザグローリーにたいしての負け方とか日経新春杯でルーラーシップに負けたことや最近どうもぱっとしない武豊とか勝ち切ることはないと思うんだけど。。。なんかヒーローインタビューでの武豊が想像できるし母ロースバドの悔しさを息子がトゥザヴィクトリーの息子トゥザグローリーに対してはたしたらドラマかなとラブラブ!
てか完全にトゥザグローリーとローズキングダムの最後の直線たたき合いという妄想から抜け出せないけど明らかにトゥザグローリーの方が強いと思う汗
じゃあローズキングダムがトゥザグローリーに勝てるポイントはどこかと言ったら菊花賞の経験となにより四位洋文に乗り替わりになったトゥザグローリーとローズキングダムに乗り続けてる平成の盾男武豊でしょうビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
武さんマジでドラマを見せて下さいキラキラ
これからマジすか学園2を見ようラブラブ!
いつの間にか決まってたチームYJとチームYMのファーストインプレッション対決は指原河西高城が率いるチームYMが勝ってた
佐藤亜多田市川のチームYJが圧勝すると思ってたのに汗
佐藤すみれがYJだったら最強だったグー
勝手な思い込みで起きたミラクル2連発で複勝オルフェーヴルから単勝オルフェーヴルに決めた皐月賞。。。

明日も、緋色の風が吹く-110425_2000211.jpg
ほんと嬉しいし感動した焏
リアルタイムで見ることは出来なかったから帰宅してから見ようて思ってたんだけど帰り道で携帯のYahoo!ニュースを開いたらオルフェーヴル皐月賞制すの文字がビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
渋谷駅のホームで一人やばいテンションにあせる
とりあえず電車を一つ見送ってホームで胸の高鳴りを抑えてた笑
前回ブログに書いたようにフェアープライドと平嶋夏海のときも思ってた感情と同じように絶対に有り得ないビックリマーク同じくらいオルフェーヴルが先頭でゴール板はかけぬけることは絶対ないと思っていたから渹
その結果を知ったまま見たレースもほんとやばかったあせるあせる
先行有利とされる今の府中のターフでスタートしてのあのポジション道中折り合ってるように見えたけどこのポジションと内寄りのポジションからどうやって先頭に立つのみたいな。
そしたら直線向いてポジションを探る感じの池添謙一の前に空いたポジションにすかさず突っ込むビックリマークそれからの反応の良さと言ったら
オルフェーヴルの馬券をシンザン記念ときさらぎ賞と買ってきていつも池添謙一が今はまだ競馬を教えてる途中だとか勝ちに行って早めに動いたら今後に繋がらないとか。。。馬券を買ってるこっちとしてはそれも大事だけどとりあえずこのレースを全力で勝ってよって思ってたけどデビュー戦から乗ってきてクラシックを目指すジョッキーの凄さを身をもって感じたレースだった汗
今更だけどそれにしても左回りでもよれなかったし道中かからず直線狭い所をわってこれたセンスといいオルフェーヴルかなりかなりやっぱりかっこいいラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
改めてて愛すべきは栗毛溿
ダイワメジャー、ダイワスカーレット、そしてオルフェーヴルキラキラキラキラキラキラ
そんな中早くも思い描く夢のレースはもちろん今年の有馬記念での兄ドリームジャーニーと弟オルフェーヴルの対決ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!かなり気が早い笑
今週の天皇賞春はペルーサでグー