昨年の夏あたりから
パソコンの調子が悪かったのを
原因もわからないので
放置してました。




まず起動するのに時間がかかり、
メールのアプリケーションも起動せず、
電源を切る際にも
強制終了させてました。



昨年末、
年賀状を作成するため
市販の年賀状ソフトを
インストールしようとしましたが、
それもできません(T_T)



これはプロにみてもらうしかない!!
と、年明け早々に来ていただくことに。



結局、PCが自動的に
バージョンアップをする際の
Wi-Fiの電波環境が
不安定なことが原因でした。



不安定な電波環境の中、
バージョンアップの作業を
健気に繰り返してただけなんて...。



『Wi-Fi機器の電源を抜いて、
 5秒くらいしたら
 また差し込んで下さい』



と、指示どおりやってみると、
あら不思議!!
お言葉どおり、電波環境が安定。



ウィルス!?
PCの買い替えが必要なん!?
てことはどれくらいお金必要なん!?
などと思いを巡らせてた私は拍子抜け。



他にも疑問に思ってたことを
尋ねると
すらすら~っと答えが返ってきます。



1時間もしないうちに
不具合はすべて
解決していただきました(´∇`)




『餅は餅屋』
何事においても、
それぞれの専門家にまかせるのが
一番良いということの例え
だそうです。



お片付けも一緒です。
片付かない理由があるんです。



家の中のモノが増えていき
お片付けのことで
日々もんもんとするより
それを解決できる
プロの力を借りる方法もアリなんです。



「モノ」より「自分」が主役の人生。
暮らしを楽しむために
楽にお片付けができますように(^ー^)♪