こんばんは

seriaでシュナちゃんの食器が発売されたと聞き、
seriaに走る💨ちょこ母さんです

お立ち寄りくださり、ありがとうございます

旦那さん、
子ども2人(息子と娘)、
わんこ2匹と暮らす、ちょこ母さんです
体調を崩して、今は療養中
平凡な毎日の中で、
楽しいこと、
小さなしあわせを見つけながら過ごしています
入居準備
無事に母のグループホームの入所が決まりました

入居の準備、色々と必要です。
お洋服に、パジャマに、タオルに、、
すべてに、名前を記入

我が子の入園準備以来よね



テプラで、アイロンシールも作りました。
新しくしたテプラ(2個買っちゃったやつよ)。

大活躍です
1年くらい前から、着の身着のままだった母。
入院して、定期的に着替えさせてもらったり、お風呂に入れてもらうようにはなったけど、、、
毎日、パジャマに着替えたり、お洋服にに着替えたりできるのかな??
その度に、介護士さん困らせたりしないかな
介護拒否が激しいので、不安でしかないですが、、
私にできることは、
介護士さんたちが、少しでもお世話しやすいように、身の回りのものを整えることくらいなので、
大きく名前書きました
保育士の経験が役にたったかな?
少しでも早く新しい環境に慣れてくれるといいなぁと願ってます。
まずはスムーズに入居できるか⁉️
ドッキドキです
最後まで読んでくださりありがとうございます
