皆さんこんばんは!
食品サンプル製作インストラクターのAiです♪

早いもので11月も後半…!

この時期は、
昼間はカラフルな紅葉もみじ
夜はキラキラのイルミネーション星空

など、二種類の素敵な景色を見ることができてとてもhappyです好


そして、なんと!!
本日、ブログの読者様が
100名様を越えました!!!

食品サンプル活動、
そしてこのブログの継続が出来ているのも、

皆様の温かい応援に支えられているからこそだと思っております(;_;)

本当に本当にありがとうございますキラキラ

そして今後とも応援のほど宜しくお願い致しますm(__)m


さてさて今回は…

先日大学にて開催した
「食品サンプル体験教室」の模様を
写真と共にレポート致します!(*≧∀≦*)

今回は
・マカロンマグネット体験 (約30分)

・ミニパフェの小物入れ
(約90分)

のうち「マカロン講座の模様」をお送り致しますうれしー

今回は、留学生と日本人合わせて13名の方々が参加してくださいました☆


ジェスチャーや道具を見せたりしながら、なるべく簡潔で分かりやすい説明を心掛けました(*^^*)

あっ!
ちなみに日本語で説明しています(笑)

留学生の皆さんは日本語の読み書きが大変良くできるので、講師としてはとても助かりました(笑)



こちらはマカロン製作の様子です!

見てください!
沢山のカラフルなマカロン♪
参加者さんの素敵な笑顔♪


実は…おっちょこちょいの私は、

樹脂の計量数を間違えてお伝えするガクリ

というハプニングを引き起こしました…Σ(´□`;)

「先生!樹脂が足りませ~ん!」
と言われて気がつきました…



「私がお伝えしたのは型の1個分だー!!これではクリームをサンドできないじゃん…!!Σ(´□`;)」

参加者の皆さん、本当にすみませんでした汗次回に活かします(^^;

色々ありましたが、
無事にクリーム絞りまでの工程を体験していただきました!



そして今回は、

全部一人で頑張らない
             ↓
今まで人に頼るのが苦手だったけれど、
「他の人の力を借りてみる」

ということを実践してみました。


文化祭のアイス体験では、
顔料(液体樹脂の着色料)の量をこちらで調節して製作して頂いたのですが…

今回は…

顔料をこちらで調節するのではなく、
参加者の方々にお任せしてみました!

すると、
同じ作り方をしているのに色が微妙に違う「個性豊かなマカロン達」が誕生しました!



全部自分で背負い込んで行うのではなく、

あえて人に委ねてみる…

これは勇気がいるけれど、とっても大切なこと!

今までは

「しっかり事前準備して、
1から10まで丁寧に教えて、
ちゃんと教室運営しなきゃダメだ~(>_<)」

完璧を目指していました。

だから、
講座で使う材料も全部自力で(スーツケースで)何日もかけて大学へ運んでいました。

でないと、

「私がしっかり運営しないと…
せっかく参加してくださった方々に楽しんでもらえないかも…(;_;)」

なんて考えていたのです。


今までの教室は、

「参加者の方々に楽しんでもらいたい」という気持ちが空回りしていて、

実は、私自身、

達成感はすごく感じていたけれど、
必死すぎてあまり楽しめていなかった…

ということに気がついてしまいました…なんかショックΣ(´□`;)


しかし、今回は

材料を
宅急便で大学へ送っていただけるようにお願いしたり、

教室の設営作業や後片付けを
お世話になっているスタッフさんや、頼れる後輩にお手伝いして頂いたり、

アンケート用紙も当日に急遽作って頂き、配布して頂いたり…


出来ないダメな自分がバレてしまうけど、

あえて「頼ってみる」。


必死に頑張るんじゃなくて、

良い加減でお任せした方が、
参加者さんも試行錯誤しながら、
より楽しんでもらえるんだなぁ~♪

と実感しました(^^)


そして、

私自身も肩の力が抜けて、
すごく楽しい時間を過ごせました!!(*≧∀≦*)


本当に素敵な学びをありがとうございます! すごく勉強になりました!!


次回は「ミニパフェ講座編」をレポート致します!

ミニパフェが出来上がるまでの製作模様や参加者の方々の感想などなど…次回もどうぞお楽しみに(^^)v

……………………………………………
今回の学び

まずは
「自分が楽しむ!!」(*≧∀≦*)

こちらが笑顔で楽しんでいると、
参加者さんも自然と笑顔になるんだなぁ~♪(^^)

……………………………………………
P.S.
教室の後で、キラキライルミネーションに癒されました!