アグレッシブ主婦★ときどき★ディズニー

アグレッシブ主婦★ときどき★ディズニー

舞浜勤めのパパ・プリンセス大好き3歳の娘
そして好奇心旺盛アグレッシブ主婦の私が繰り出す
様々なドタバタ日々の記録です。

Amebaでブログを始めよう!

2015年4月 娘の幼稚園がスタートしました桜

関東では珍しい4月の雪が降った翌日で、とても寒い日に入園式でした。


どんより悲しい色の空の様に、娘の表情も不安そうダウン

緊張お面持ちで幼稚園に到着。






クラス発表を見て教室へレッツゴー♪

担任の先生に名札を付けてもらって娘も喜んでニコニコラブラブ!

緊張もほぐれてきたようだ(●^o^●)





入園式は終始ニコニコノリノリで終了。

友達や先生ともどうやらうまくやれそうな感じで私も一安心音譜





夜は幼稚園入園仲間の姪と合流ニコニコ

二人で園服きて見せあいっこラブラブ






入園式の朝は不安そうで固い表情だったけれど、帰りはいつもの娘

親が思っているよりも、子供はしっかり成長していたのだ


出来るだけ手出しはせず

肝心な時だけはしっかり力になり

いけない事をしたらしっかり指導

頑張ったら抱きしめて褒めたたえよう

娘の幼稚園生活が実りあるものになるよう

私たちは見守るとしよう

音譜4月上旬。中学生になる姪の入学祝いをする為ランドホテルへランチしに行ってきました音譜

姪達には内緒にしてたのですんごーーーーーーーーーーーーい喜んでくれましたプレゼント

着くなり早速撮影ターイムカメラ







『なんだかセレブになった気分~ドキドキ

と言いながら撮った一枚↓↓かわいすぎる~ラブラブ!







お目当ての シャーウッドガーデンレストランでランチラブラブ!

姪達は案の定大喜びでたらふく食べてくれました(^^♪

連れてきてよかった~音譜







夕方にはイクス内にある

カフェカイラでパンケーキをケーキフカフカで美味しかったよ♪




帰ろうとアンバの中庭あたりを駐車場に向かって歩いていたら、

ドカーーーーーーーーーーーーーーーーーンっと花火がキラキラ

思いがけずばっちり特等席でゆっくり見れました(●^o^●)





また皆でこれますようにニコニコ





3月末ちょっくら買い物をしに娘と同い年の姪を連れてディズニーリゾートへ(●^o^●)

従妹同士で仲良しで、笑っちゃうくらい動きが同じ2人ラブラブ

そんな二人のシンクロ紹介です(笑)



★レジでへばりつく二人★

姪 『お姉さん、袋は別々ね』

娘 『ね』

姪 『早く入れてね』

娘 『早くちょーだいね』

レジキャスト『同じ動きでさすが双子ちゃんですねー』

私 『いいえ、従妹なんですー(笑)』

レジキャスト『えええええΣ(゚Д゚)!』




★アンバにてブラブラタイム★

座っているのは一人じゃなく二人です(笑)




★リゾートクルーザー停留所にて★

姪『みんないってらっしゃーい』

娘『いってらっしゃーい』

姪&娘『バイバーイ、バイバーーーーーーイ(ジャンプしながら)』



★リゾートラインにて★

座席に座りながら持ち手を持つ手が脅威のシンクロ(笑)




背格好も一緒・似たような衣類・動きが一緒

双子に間違われる事多数

そんな二人はいつもシンクロ

一人っ子の娘にとって、姪の存在はとてつもなく大きいであろう





大好きなアリスを見て休憩。

そして、おててをつないで家路へドキドキ






この時期


さようならはじめまして


季節。



姪っ子が

小学校卒業

しました(^^♪

皆でケーキでお祝いクラッカークラッカー

若干2名誕生日と勘違いしているチビがいますがwww






愛すべき姪も中学生になる。

いつもチビ達の面倒を見て、心優しい頼れる皆のお姉さん!!

間違いなく素敵なレディになる事でしょうラブラブ!

私はそんな姪の制服姿が今から楽しみでしょうがないのだドキドキ






そして私の祖母が先日

90才 卒寿

を迎え、10名程で集まりお祝いしてきましたクラッカー




読書好きの祖母の為に、誕生日新聞なるものを発注。

メッセージカードも考えに考えて作成。

そして豪華な花束コスモス比較的時間の余裕がある私がプレゼント関連は仕切りましたが喜んでくれたので一安心ニコニコ


娘からは耳から手・首から足が飛び出る斬新な絵のプレゼント(笑)

小さな花も手渡ししました(^^♪


90才 数年前まで自転車で駆け回りパワフルだった祖母も、老化と共に一回り小さくなりました。

しかし、杖なしで自分の足で歩きボケる事なく話し続ける祖母。孫としては誇らしく思います。

今の祖母はひ孫である私の娘の成長が一番の楽しみのよう音譜ありがたいチョキ



つくづく思うのだ

皆でおめでとうを祝える恵まれた環境にいれる事がどれだけ幸せかをリボン



おめでとう。おばあちゃん、そして姪ラブラブ


ハワイアンズ2日目音譜



朝起きて早速フラを踊り出す娘あせるさすが私の遺伝子を引き継いでおる(笑)



朝食食べて一休みしてから早速ザブーン波


子供用のプールも広くて楽しそう(●^o^●)



昼間のフラショーも予約して置いたので場所取りの心配もなし(^^♪

席の確認に行くと、最前列角席だった!!ラッキーにひひ予約席は休憩にも使えるのでこれまた便利でしたー♪



早速フラショースタート!!お姉さん達の腰使いにうっとりの私とパパwww

娘も最前列で見やすそうで喜んでるラブラブ!

体験タイムでは娘が一人で舞台にあがり、いっちょ前に腰フリフリしてましたヽ(^o^)丿

(後日談・帰宅後も毎日この踊りを踊っていますwww)



あっという間の1時間ー素敵だったわぁラブラブ



席の予約者はお姉さんとの記念撮影もあるので、娘がパシャリしてもらいました合格




ショーの後はまたプール入ったり温泉入ったりして、ハワイアンズを隅々まで堪能チョキ

暗くなる頃にハワイアンズにサヨナラしました(∩´∀`)∩



あー楽しい旅行だったー音譜

また皆でこれますように('-^*)/

3月18日~19日の2日間

家族で日本のハワイへラブラブ




★1日目★


朝7時ちょい前さいたま市の自宅を出発。

長めの休憩もはさみつつ10時に福島県いわき市にあるハワイアンズに到着。







早くプール!!と娘にせかされる(笑)

荷物を宿泊ホテルに運び、すぐに水着に着替え音譜

ハワイアンズに移動にプールにザブーンっとな飛行機







夜は念願のフラガールショー(●^o^●)

席を予め予約しておいたので、ショーの直前まで部屋でゆっくり過ごせたニコニコ

フラガールショーのお姉さん達はとっても素敵でエレガントドキドキ


ファイヤーダンスのムキムキのお兄さんも素敵ラブラブ!






子供たちも踊れる体験フラの時間もあるので娘も大喜びアップ

あっという間の1時間でした(^^♪





ショーの後はハワイアンズ館内をブラッと散歩。

泳いでいる人は殆どいない(笑)

娘はお姉さん達のパネルの前で『このお姉さん踊っていたね』と、どや顔www





部屋に帰ってからも

踊りたいと娘がせがむので、ビデオカメラで撮ったばかりのフラショーを

部屋の壁をプロジェクター代わりにして再生。


ひと踊りしたのち就寝したのでした。



~2日目に続く~


ハワイアンズへ一泊二日家族旅行に行ってまいりました(^_-)-☆

このブログは宿泊ホテル

‘’ウィルポート ホテル編‘’

でございます。



まずハワイアンズ旅行が決まり、宿泊ホテルをどこにするかパパと相談。

老舗のハワイアンズホテルは宿泊した事あるので、比較的新しいホテルでハワイアンズ館内から一番近いウィルポートに決定。



到着してまず荷物を降ろし、従業員のお姉さんがフロントまで運んでくれる。ウィルポートホテルはハワイアンズ館内を抜けないとフロントや部屋にたどり着かない。その間プールが見えるので娘は早く泳ぎたーーいと大興奮でアール船



ホテルの内観はこんな感じ↓

夜になるとライトアップで素敵ラブラブ!



部屋はこんな感じ↓

清潔感があって吹き抜けの高いリゾートホテル風な部屋音譜




ふとテーブルを見るとお菓子とメモ書きが↓

こうゆー心遣いって嬉しくなるよねラブラブ





浴衣はないかわりにハワイのムームーがある合格動きやすくて楽チンラブラブ




夕飯はリゾートビッフェ。たまたまだが一番乗りで入れた。

誰もいないレストランと食べ物をパシャリできたー(^_-)-☆





パパが


『エステしてきてイイヨ』

と、かっこいい事行ってくれたので(笑)お言葉に甘えてホテルのエステしてきましたドキドキ

至福のひと時。パパに感謝なのでした。



ホテルはここにして大正解でした(^^♪

部屋も広いし、ご飯美味しい。そして何よりも、泳ぎに行くのに近いし水着&裸足のまま部屋からでれるのが楽だった!!

次の機会があればまたここに泊まりたい~ラブラブ!












娘の入園まで間もなくだ。

細かい準備はほぼ終わり残すは

スモッグデコ

であーるビックリマーク

今回は義母に協力してもらい、義妹と入園コンビの為にせっせと頑張る事に音譜


義実家に集合して子供たちは大運動会スタート。子守りはジィジにお任せして女性陣で裁縫スタート。



ビフォー



アフター前面



アフター後面


ドット生地を裾に縫い付け・ポッケにビックワッペン・
後面にはミニリボンと名前ワッペン。



そして余った生地でミニーとデイジー風のヘアリボン作り。





完成したスモッグとリボンを装着したコンビドキドキ






幼稚園が違うのでスモッグの色も形も当然違うのだが、ディズニー好きで好みも一緒のこのコンビラブラブ!結局似たような仕上がりになりました(笑)

二人とも気に入ったようでノリノリで撮影タイム&踊りまくっておりましたアップアップアップ


とうとうもうすぐ入園。満開の桜咲く頃、娘のブカブカ制服姿を拝める日が待ち遠しいママなのでした桜




パパが休みだったので、急遽

佐野アウトレット

へ買い物行ってきた音譜

学生時代を佐野で過ごした私にとって、佐野は大好きな場所の一つなのである。



お買い物大好きな娘は足取り軽くご機嫌走る人







今回のお目当ては娘の靴サンダルもうすぐ4歳の娘はもう既に好みもうるさいむっ

娘の好みはピンク系・レースフリフリ系。分かりやすく女の子(笑)

購入した靴は薄紫&ピンクでリボン付きのデイジーっぽい配色の靴。気に入った靴がGETできて本人も大満足長音記号2!!






ついでにBEAMSで娘のポロシャツとTシャツも購入(^_-)-☆


大好きな街佐野で、澄んだ空気を味わいながらの買い物は私も幸せになる。

なんといってもアウトレットはお財布に優しい(笑)より一層の幸せだwww






そして帰りは実家寄りがてら、実家周辺の名物

一本うどんを食べるラーメン

これです。これ

↓↓↓↓↓

このうどん、見たまんま極太の1本のうどんなのである。

食べ応え十分。お腹も満腹。そして美味しい。

埼玉へお越しの際は是非ご賞味あれ目

父から韓国土産もらった(^○^)

でも私辛いの苦手(笑)なのでパパの胃袋行き決定DASH!






そして実家での夕飯は蟹だった(^○^)

ラッキーだヒャッホーイかに座