ジャパンダートダービー終わりましたね🏇

ゲストが元中日ドラゴンズ
山本昌  背番号34⚾️

こんな時は背番号でくると踏んで
3と4を中心に絞りました。

3番=3番、12番、13番
         3枠
4番=4番、13番、14番
         4枠

中央と地方の格差大きいとの前評判から
東京ダービー3着着以下は切りすて。
中央馬を評価して

馬券は
◎ 4番ヒカシウイルウイン
◯ 3番タガノディグオ
▲12番サンライズノヴァ
で男は黙って3点三連単ボックスを買いました。

なぜ地方ダービー馬を軸❓
ヒガシウイルウインを頭にしたかと言うと

3枠4番これで背番号34成立するのですね。

結果
1着4番ヒガシウイルウイン
2着8番サンライズソア
3着3番タガノディグオ

2着のサンライズがノヴアではなくてソア
サンライズ違いでした。
ガックリ(T ^ T)

ユニコーンステークスでは
サンライズノヴァに2着完敗の3着だったんですが河内調教師巻き返しましたね。

川崎スパーキングレディから負け続けて
一頭抜けて二連敗。

8番は想定になかったんですよね。
切ってました。

気持ち切り替えて 
最終レース🐴
楽天競馬10周年特別
メインのジャパンダートは19回
なので9番から1番、10番、11番の馬連勝負

結果
1着  8番
2着10番
3着  6番

予想は全くの見当違いでしたが。

この結果見て皆さんどう思われます。

私はすぐピーンと来ました。

中日ドラゴンズの(クローザー)エース
山本昌

エースナンバーは18番
ドラゴンは6番

チャンチャン。
野球選手ピッチャーがゲストの場合
背番号とエースナンバーは忘れないで
おきましょう。

今日も偶然中の必然でしょうか。
消化不良で今夜は良く眠れません。

ではまた。