日本人の食が危機です。


酪農だけではありません。

畜産業、お米、野菜

全てにおいて危機状態です。


陽性の鶏を大量殺っ処分

しているし

米や野菜も作れなくしていって

います。


私達、一般市民に

何が出来るのでしょうか


食糧難が迫って来ています。


ノーテンキニ、サッカーで

盛り上がっている場合ではないと私は思います。


3S政策が見事に稼働しているんだと思います。


https://youtu.be/uloYUHblg68 



サッカー勝ったところで・・・

私も高橋氏と同意見です。


三年前迄なら、

必死なって、騒いでいるなぁ

としか、思っていませんでしたが、今は、そういう状況では

ありません。


日本の危機

食糧危機が

目の前に迫っています。


必死になるところ

間違っていませんか?


私もバレーボールをしていたので、バレーボールはいつも応援しているし、生で見に行きたいと思ったこともあります。


しかし、必死になったことは

ありませんね。


負けたら、あー残念!

と思うし


勝てば嬉しいし

おめでとう!って思うけど


勝っても負けても

私は痛くも痒くもない訳で


落ち込むとか、ショックとか

そういう気持ちになる方が

不思議に思います。


芸能人が亡くなって

後追いする人がいたり


身内でもないのに、なんで?


って思うんですよね。



今は、現実を知ることが

最も大切だと思います。


マスクの害や、ワクチ◯の

危険性


食糧難が来た時の備え


現金を手元に置くように

と発信されていること


平和な時代ではなくなりつつあると、しっかり認識しなければ

ならないと思います。


ワクチ◯事業はやめないと

厚労省は、はっきりと言いました。


学校で黙食を許すが

その代わり、接種しろ❗

というような発言をしたと

YouTubeで観ました。


どうしても、残っている

ワクチ◯を接種させたいようですね。


恐ろしい国になりました。


加担している事業者

学校が多いのも恐怖です。