デザイン米粉パン:咲いた咲いたちゅーりっぷパン | 米粉と小麦 どちらも学べるパン教室 ゆみるぶる

米粉と小麦 どちらも学べるパン教室 ゆみるぶる

米粉パンと小麦パン
どちらも学べるパン教室
楽しく開講中♪

小麦と米粉のパンとおやつの教室
ゆみるぶる


最近…
力を入れている
デザイン米粉パン

作りたいモノがイメージできたら
即試作!
昨日はこちらを
作ってみましたよ


咲いた咲いたちゅうりっぷパン



ちゅうりっぷの歌を
思い出して歌ってみたら
この3色になりました

あかしろきいろ♪
⸜( ' ᵕ ' )




米粉パンと小麦パン
それぞれ
扱い方が違いますが


米粉の生地は
紙粘土に近い感じで
成形はしやすいと
私は思ってます




米粉パンは…
パサつく
美味しくない


そんなイメージを
払拭したいな
(´∇`)


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


8月までのリクエスト日
空席状況をお知らせいたします
 
 
▼空席状況 (8/1 現在)
◆小麦:手ごねレッスン 
 ▫8/6(土)残1
▫8/10(水)残2

◆小麦:おてがるレッスン
(幼児連れok)
▫8/19(金)残1
▫8/26(金)残1組


◆米粉パンレッスン
米粉の明太フランス
▫8/11(祝)残3
▫8/12(金)残1
▫8/20(土)残2
▫8/25(木)残3

米粉のふわもち角食
▫8/18(木)残1


※小学1年から手ごねレッスンに
参加できます
ご相談ください
⸜( ' ᵕ ' )

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
 
 
 
パン教室専用LINE
 
ご興味のある方は
是非ご登録ください
 
ここをポチっ-☆
 友だち追加
 
またはID検索
@dgx9916e