今日は平日休み♪
朝、息子と嫁を送り出し、サッサと部屋の片付け、掃除機がけをしてエギングに出掛けました🦑
行く途中、近所の業スーでお買い物。
今日のお昼ご飯に麦茶1本、スポーツドリンク1本、幕の内弁当1個を買い、ついでに今週末の息子の運動会用にペットボトル500mlのお茶8本も買って総額1,211円🎵
やっぱり安いね😊業務スーパー🩷
さて、釣り場に着くとこんな感じ・・
10月になった途端に秋の冷たい空気が入り、今日は海も北の風が強く吹いています💨💨
ここで2、3投してみましたが、どうしてもラインが風にはらんでエギが安定せず💦
イカの姿も見えないので、早々に場所移動する事にしました🚙💨
その後、あちこちと転々としながら・・
小型のものはリリースし、食べられそうなものだけお持ち帰り🦑
なんとか数釣りを楽しむ事が出来ました🎵
今日のキーポイントはやはり風💨💨
どこに行っても時折強い風が回り込んでくる中、エギの投入点や立ち位置を考え、自分なりにしっかりとアタリが取れるよう意識しました。
これから秋、冬になり、毎日のように冷たい北風が吹き荒れるようになります💨💨
この風を釣れない理由にはしたくないものですよね・・。






