S-1グランプリ チャンピオン大会
NON STYLEさん以上に
TKOさんを応援してた。
でも
好きな芸人さんには
一億をあげて欲しくなかった。
人が変わってしまう気がしたから。
TKOさんが落ちたとき、
悲しかった。
でも
NON STYLEさんが勝ち残ったとき、
嬉しかった。
でもやっぱり、NON STYLEさんは好きな芸人さんだから、一億を受け取って変わってしまう可能性がすごく怖い。
それもあるけど、
TKOさんが落ちてしまったショックが消えない
でも
TKOさんが一億を受け取るのも嫌だった
大好きな木本さんには
絶対に変わって欲しくない。
そして
NON STYLEさんの優勝が決まった瞬間、
涙が出た。
でもそれは
『嬉しさ』じゃないものだった気がする
素直に喜べないのはどうして??
NON STYLEさんが変わるか不安だから?
TKOさんに優勝して欲しかったから?
涙の意味は何?
TKOさんを応援していたのに
NON STYLEさんを応援していた自分への
嫌悪感?
TKOさんが優勝できなかった
悲しさ?
自分のことなのに
全然分からないよ。
今日はなんだか
眠れない気がする
あー
だめだ
また涙がでそう
病?
S-1グランプリのCMを観ると
『うわー木本さんカッコいい…』
と呟いてしまいます。(笑)
だってカッコいいんだもの。(笑笑)
自分で 自分の好みが分からなくなる…
チュートリアル徳井さんは嫌い
でもライセンスさん2人とも好き
男前が嫌いな訳じゃない
NON STYLE井上さんと
しずるの村上さんは好き
ナルシストは好きじゃないはずだが…
オードリー若林さん
どきどきキャンプ佐藤さん
フルーツポンチ亘さん
デンジャラス安田さん 大好き
でも
はんにゃ川島さんは好きじゃない
じゃない方芸人が大好きな訳じゃない
はんにゃ金田さんは好き
フルーツポンチ村上さんは好きじゃない
かといって○○な方も皆好きな訳じゃない。
しずる池田さんは好き
はんにゃ川島さんはやっぱり好きじゃない
我が家杉山さんは嫌い
ロッチ中岡さんは好き
狩野さんは嫌い
バナナボーイズ内にも格差有り。
つか年齢層幅広い。
金田さん好き
安田さん好き
この時点で結構ある。
『好き』にも種類あるしなぁ…
ex)
・若林さんは 多分 恋人にしたい好き
・中岡さんは 可愛い の好き
・コカドさんは カッコいい の好き・亘さんは 可愛いもカッコいいもある けど若林さんとは違う 好き
・佐藤さんの 好き は若林さんと同じかも
でも
木本さんは誰にもない好き
何だろう。
何これ。
ナニコレ!
考えても分かりません。
なので 寝ます。