今年最後になってしまいましたが
11月25日の大豆厨房の後に行った
子の権現(ねのごんげん)
の記事、書きました滝汗


ザッとです・・

{5BD6887C-5C82-4F4F-8364-0711F5D7ED56}

子の権現正しくは
       大鱗山雲洞院天龍寺
         (だいりんざんうんどういんてんりゅうじ)

  と言うそうです照れ



正門から見えるのは仁王像
{549D359B-C563-430E-B32C-16576B9C664B}




{C18ED929-DDBD-4885-8273-3BFE9F7241BE}

{6D60DD68-F215-4A79-89A7-6D2001E0781D}

塗り替えられたばかりでしょうか!?




{D5ADCEB1-D6EE-40FE-AA05-913BB2743FB9}

{6E08EF4C-D64E-46E2-BB51-A6058B6B000B}

鍛え抜かれてます 爆笑




{30E24146-5066-4CFD-BA55-15F4DECA094E}



子の権現は足腰の神様だそうで

{F58AD769-D346-4630-9920-5DE9C7003BF1}



{3156BCAC-92D8-4593-84EC-3EEF7DF5F0FF}
鉄のわらじ




{132C1D9C-7C5D-494D-AC31-45173D1D273E}
夫婦下駄がブルーハーツラブラブ






本殿裏手にある展望台では

{2AB719AA-1129-4044-AD63-18F40824EC48}

カメラ望遠でなんとかスカイツリーが見えました爆笑



行く前に主人が
「 あまり期待しない方がいいよ」
と言っていた通り それ以上は何も・・笑





{A13A11A6-166D-48DA-BA20-D72A0D57517B}

以上
まだ紅葉もみじしていた時期の記事でしたアセアセ




さて、皆さん 今年も私の拙いブログを
ご覧頂き ありがとうございましたおねがいキラキラ

今年はめちゃくちゃ更新回数が減ってしまい
ましたが、それでも変わらずいいねを下さる
読者の皆様に感謝ですキラキラキラキラキラキラ
ホントにありがとうございました!!


そして新しく読者登録して頂いた方も
ありがとうございましたおねがいキラキラキラキラキラキラ


来年からは もう少しマメに更新しようと
思っていますので またご覧頂けたら嬉しい
ですおねがいラブラブラブラブ



皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいおねがい