私が「 頑張る !」のは手術ではなくて
術後なんですね‥えーん


術後2時間はナースステーションに近い
部屋にいましたが 
自分の部屋に歩いて戻るのが大変

傷口痛〜いえーんえーんえーん


起き上がるのも、寝るのも
「 痛っ、た、た、た、、、」

ベッドに入ると 麻酔がまだ残ってるのか? 
ウトウトしてばかり。
そんなんでも お腹はグーグーと恥ずかしい
くらいに鳴くんです滝汗

なのに いざ夕飯となったら
血の気が引きクラクラし 吐き気に襲われ 
急に発熱もで 食べられず‥

初のナースコール

吐き気どめの点滴してもらい爆睡
目が覚めた時は四時間が経過していました。

その後 もう大丈夫と思い一人でお手洗いに
行ったら、帰りにクラクラしてしまい 
廊下にしゃがみこんでしまいました。

看護師さんが車椅子で部屋まで連れて行って
くれました。
が、車椅子の揺れで逆に気持ち悪くなって
しまった〜汗


その後、吐き気どめの薬を飲んで就寝



次の朝

血圧が86まで低下 ショボーン

朝食は半分しか食べられず‥

この日は、主人は仕事で来られないけれど
妹が来てくれる事になっていたので
一階に精算に行くのに付き添ってもらおうと
思っていたら 体調不良で来られず


誰も面会に来てくれないのって寂しいえーんえーん
幸いな事に2日目から四人部屋が貸し切り
状態になっているから、まだ他の人の話し声
を耳にしなくていいから 良かったけど‥。


精算に行くと なんだか熱っぽい?

部屋に戻ると もうダメ〜熱〜い!!!
2度目のナースコール


看護師さんが慌てて先生を呼びに行き
入れ替わりで 三人の先生が‥
考えられるは 内出血とか

結局、一番上の先生の指示で血液検査
抗生剤ともうひとつの点滴

廊下で「何で抗生剤やらないんだ」と
下の先生に怒ってる声、聞こえてますょー!

少したって 一番上の先生が一人で来て
「〇〇さん、明日の退院は厳しいな。」
「 ‥‥‥ 。 」




3泊4日の予定が 4泊?5泊?と
わからなくなってきましたえーんえーんえーん



今朝は36度7分に下がり血圧も正常
朝食も完食しましたおねがい



長い文になりましたが 自分の記録として
残しておきたいので m(_ _)m

病名は術後一週間から二週間しないと
病理の結果が出ないので わかりません。

なので手術部位は 書いてません。

最後までお付き合い頂きありがとうございますおねがい