いよいよ、大温室へ〜🦋

{02ED0E17-FA9C-408E-BAE8-A4A7A68487F5}

洞窟を抜けたら、ジャングル!? 
的な入り口にワクワク、ドキドキ 爆笑 




{1CDB77E0-8155-40D2-9AD2-2C1C35C4F83A}

大きな水槽を過ぎると‥


すごーーい!!!!

蝶が ヒラヒラといっぱい飛んでますびっくり

{AF276DD3-FC72-43DA-9A9B-86BEEF213044}

オオゴマダラ


飛んでる写真は ありませんが‥あんぐりうさぎ汗汗


{BF65B52D-6047-424B-A4F7-FE355F121C7F}


{11D98BA0-4C9F-464C-9C0E-D5730C84FD1F}

リュウキュウアサギマダラ



黒い蝶って、じっとしていてくれない大泣きうさぎ

{754ADE0B-3D82-4A1A-B8EC-F3EB786F2EBF}




群がってますびっくり

{D0D01AEC-7B93-489C-BE10-47B0DC6EB783}

オオゴマダラ

布に蝶が好きな蜜を吸い込ませてるのかな!?
温室内にいくつか置かれていますカナヘイきらきら



二階へ〜

{5CBEE01F-A3DD-43E7-9D7A-7E14F36EA213}






{1670D22B-7C7B-40E6-B693-8E5B65E26760}





{CEE77D96-5642-431D-9B6F-44E8B7813120}




{11B2759C-58B9-4CBB-87B3-54D76FD17855}






{89D58A12-0BC3-4B33-B901-E258554E7E03}





{E85952D2-1193-434B-A881-9A1D21B24C8C}

二階には滝があるんです!!



外が真冬だという事をすっかり忘れてしまう
暑さ‥ 

予想して薄着で行ったつもりだったんですが
それでも、ジンワリと汗かいちゃったあんぐりうさぎあせる







{5B7E0A96-A4F0-4C5A-8AF1-F01F053C8C7D}






綺麗に並んで〜

{25FD0570-63FD-40D9-9755-33A494F644BC}


この種類の蝶が一番沢山飛んでました〜ラブラブ




{E1EBF00E-CD17-4833-9520-8F98A9711B54}





数少なかった蝶は〜

{B4FC73BE-E4E2-4055-AA79-8FDFC9DAEAAE}





{5B35EFD0-BDD4-461E-9525-7FA0C3BC82FC}




{6DA1DFE8-CAA8-497E-83CC-84E90FDBF001}




{CE3FCF69-F160-4C0A-99C4-BFDDC66CD9B7}

枯葉みたいあんぐりうさぎ


{1D330663-C5A7-4C6F-BBD1-5A8E72E97FC7}

クロテンシロチョウ

とっても小さな🦋です


{999D4812-9080-42D9-8C75-39CC37E00808}





{BACDAE46-0021-45F3-BEAB-ABE4FE2A51E6}


今までにも 温室は何ヶ所も行っているけれど 
🦋が飛んでる温室は初めてカナヘイきらきらカナヘイきらきら






コレわかるかなカナヘイ!?


{835ABED9-4FFB-4339-BCBA-98CF4AC67341}

小枝のように見える オキナワナナフシという
昆虫がぶら下がっているんですが‥




{30072E72-E511-448F-B813-4F506177E7EF}


こんなに沢山見られて 入園料¥300は
安すぎですアップアップアップ


しかも寒さをしのげる!!暑い!!


大満足で出口へ〜



ところが!!



これで終わりではなかったーびっくりびっくりびっくり
驚きです!!


続きます照れ





*蝶の名前は間違っているかもカナヘイ!? ですあせる