記事前後しますが 先週19日土曜日の記事の
続きです音符


可愛いテディのコーナーの後は 
ガラリと雰囲気が変わって昭和の商店街!!



{0675631E-5374-454D-83E7-E4958A4635E5}

ファンタジーの世界から数歩で
タイムスリップです爆笑爆笑爆笑


{45BC052A-7AA2-40CF-A8DF-4F3DCAF60F2F}

{11FDAF97-2EAC-446F-AF63-B18453B884B1}



ここでは ゲームしちゃいましたルンルン

{B340F580-0093-4105-9526-3122C577B673}

3個入れて、懐かしのおもちゃをゲットウシシチョキ

ゲーム機から視線をあげるとなぜだか
日本人形 

ちょっと不気味な所で 遊んでたのね〜爆笑あせる



昭和の街並み続きます照れ

{A54E9278-60E0-440D-952A-4AB1726FD064}

{DBF3979C-9959-4EF7-96A7-DFADADD3CBC6}

{B206C3F0-533F-41D8-88E1-DF00257A56D5}


{CB1A321A-FB30-4EFC-8B37-FBA558D8F9B1}

{F0FE5E8D-EE03-4BB3-AF36-BDBBFB64A48D}

{648B4CFD-DC59-476A-A698-8E8DDCCEACCA}

{EE68FD20-3CCC-4A94-9A32-8D2D76C49309}




反射しちゃったけど  懐かし〜い「明星」

{EF8E1F80-DC14-4B63-9F31-3AC7A9DBA8EF}

表紙は郷ひろみとピンクレディ ラブ

ミーもケイも デビュー当時はポッチャリ
してたんですね〜!!




{25602EA9-9660-49ED-AE09-9AADC0A469F2}

{53180ADF-2B62-4291-9B21-AE13267B1E81}

上から見ると面白い爆笑


プロレスミュージアムでは‥

 主人は興味なかったらしいんだけど‥

{D4CDFE92-2B52-466F-9608-D6BA127AF4B1}

アントニオ猪木と 今年亡くなった
モハメッドアリが対戦した試合は、
プロレス好きの兄と亡き父が観ていたので
私には とっても懐かしくて 

 LINEで兄に画像を送ってあげましたおねがい




{F9070B50-742C-42EB-A99F-0420C7E9B32A}



{A1EE67DE-C56C-431C-9FB3-32702AF4B5E3}

アパートが 「8時だよ全員集合」のセット
みたいで 懐かしかったな 


この後のミニミュージアムは残念ながら
撮影は禁止ショボーンタラー


二階へ(一階?)

{B10BAC35-65EE-4D4A-8581-780A95C58ABE}

{9F189645-F327-4DD9-8759-98FF88E87A88}  


三階(二階?)スポーツカー

{FAD6F8DE-442A-4E33-815F-04157C9606FE}

 この辺は男性が多かったな〜あせる



また下へ降りて

{DB6A4ECD-13AD-4C2C-A209-A4D4CC8819BC}

「 なつかし屋 」では 
主人が「何か買いたい!!」ってウロウロ
したあとを 購入照れ


{E4427525-D369-45BB-B415-B43E26527436}

なんだか 憎めない 爆笑



私がゲームで 貰った懐かしのおもちゃは

{0E8BA5CF-8BE1-41FF-9430-F9A4F0CA1088}

手を振り下ろすと‥



{1114F8E6-A794-4308-A478-6E9C63B8B271}


貰った時は正直、「 なーんだ‥‥。」って
思ったけど やってみると楽しい



この博物館、思っていた以上に広くて
まだまだ続くので また次回で残りをアップ
します。


すいませんあせる短くまとめられない私に
もう少しお付き合い下さい照れ



{D0430224-ECD2-45CD-923C-DE2F0CBC286A}