先週の土曜日に行ってきました〜もみじ

義母がお泊まりではない日なので 時間に
余裕は無かったのですが‥

ナビが渋滞を回避して道案内してくれたので
行楽日和にもかかわらずスムーズに走り

初めての道の駅「 しもつけ 」にも寄る事が
出来ましたおねがい



{DA17F58D-8918-49FC-B39D-5CBA81E5643D}


ここの直売所がスーパーの様な広さで
品揃えが豊富で、ついつい時間を忘れ
あれやこれやと買い過ぎてしまいました
あせるあせる


日塩もみじライン🍁の前に、「 もみじ谷
大吊橋 」に寄りました〜!!

ネットの紅葉情報によると二日水曜日で
もみじ7割程度だったのですが‥


{6F936643-CEC0-49E5-8233-A1C54E7F8A93}

 
{0D979651-C39E-4298-BAA9-109D0DDBA329}




{6F09988D-EFE8-4E25-B08A-135B378C6E5D}




{652F7299-565D-431A-B1C5-1DD8D4D3BEA2}

紅葉している木はどこ!?
って感じで‥笑い泣き



{79477ED3-91F7-4983-A54D-0A6F836AAA2D}

「恋人の聖地」 らしいですが‥
今は 彼方此方に聖地あり過ぎてはないで
しょうか‥ニヤリあせるあせる



{9AA7683B-6134-4562-8E42-B69D33A8F199}



大吊橋からの景色より駐車場の方が
紅葉🍁していました爆笑



{E8FDA347-8B98-4362-A991-CA14608441AD}



{7DF89452-DF23-4327-8530-879DD0BC5F7D}




{88259659-8D75-4D5C-86C6-8E3D2F3C5F0C}




{3694F6C6-244D-4635-AB30-454F98A2F85C}



{994EDFD4-C47A-41CE-85AD-02D2D4B563A1}



「 名物  スープ焼きそば 」の幟が気になり
ましたが時間がないので次へ 笑い泣き





{1B649455-F0C3-46FB-AA0C-825CB48586BE}




{F3D630B6-6FC6-4C55-9B51-A9F6EFF55712}



{EDBB8F25-CDE2-4E1B-80B7-0008E94B4F96}




{7F38ED27-1353-408C-AF28-07EA1FCA35D1}




何度目の訪問でしょうか?

{DD168CBF-47A5-4385-A628-8F02B5F60E9E}


休憩ポイントここしかないからね〜照れ



{4EB715E4-EB22-4165-B4A5-20F4F3BB174F}




{8D2036AD-DFA8-4B8B-9573-98E0EB9EC5BC}





{D9AC2844-DC84-4D1C-A913-9994C9145599}





{150559B2-AA29-46AB-B007-2B546D9A6352}



日塩もみじラインの紅葉情報はもみじ見頃だった
のですが  お天道様晴れが低くなるのが早くて
(私達の行動が遅い!?)

茶屋付近でも あまりキレイにもみじ撮る事が
出来ず‥ショボーン


後は慌てて帰路につきました〜笑い泣き


また別の日、時間に余裕のある時に 
もみじ良い所を探します照れ