次の会場は 川越まつり会館

館内入り口の手前に少しだけ 展示され
ていました雛人形


{7CD0257E-DC28-4844-A600-82393A175D26:01}




ちょっと暗めな場所で 写りが悪い
のが残念ショボーン汗汗汗



{B4FD9E0C-4990-4D7A-A169-7800073819C8:01}


手毬も豪華で素晴らしかったけど
本来、つるし雛とは こういう小さい
お人形を繋いでつるしたものを言う
のかな‥!?







{8797DD76-A067-4A95-AD89-5B6601CAABAD:01}







{DEC5342B-D482-4675-92E6-A41492E3DA62:01}






{55CFA3AE-5CE5-4EEA-B434-170E9ABB6409:01}




順番間違えましたあせる こちらが2会場
めでしたが  直さないでこのまま続け
ちゃいます滝汗あせるあせる



手作りの委託販売ショップに
ほんの、ほんの少しだけ‥


{A5278372-9EB2-45AA-A442-62DE80284AE1:01}


ひな祭りとは関係ないはてなマーク滝汗あせるあせる




 売り物で見つけました爆笑

{DEC225A3-3886-4326-B85C-4BFCA367FE8D:01}





最後、4会場めは 仲町観光案内所雛人形爆笑



{BD5605C8-624D-4D08-939E-08F9ABB34A03:01}



凄い年代物ーポーン



{224076A0-E42A-42ED-AA8A-B1A3AE1A965C:01}





{A8E2F7C9-179F-4727-9480-15088CC0B39F:01}





{BD6910A7-A871-484F-9D3E-FDD65BA2B877:01}





{2528744D-A69F-416F-8677-E8E19AA263DB:01}





{5E9F2554-C6AC-4FBA-A05E-9BAA6AABB6B0:01}



{3EBFA475-E332-47E7-A960-8DB993227B23:01}







{8F0CDF5A-0A1C-4EFC-AFE4-7D590DABCE27:01}








{F8C68B19-BA22-46BE-B903-F55F7DB7E61D:01}




ここは展示物と距離があって カメラ望遠
でないと 細かい所まで 見られない
のが ちょっと残念でしたショボーン




私達夫婦が 川越まで行って これだけ
で帰ってくるわけはなく、食べ歩き、
散策しながら見て回ったので 次は
そちらをアップしますニコニコ