あしがくぼの氷柱の後です



ミューズパークへのゲートと言われ
てるらしい 秩父ハープ橋を渡って~


がハープの弦に見えるので ハープ橋
と呼ばれているそうです

ミューズパーク北口からすぐに梅園
がありますが まだ一分咲き程度だっ
たので
中央駐車場へ 




駐車場から見えたこちらが気になり
‥
ミューズの泉と言うらしいデス

時間も遅かったし、噴水も出ていな
いので ちょっと寂しい雰囲気



塔の裏にまわると‥
なんだかモノ寂しい石像に見えます
ね‥







これだけでは つまらないので
展望台へ~パーク内広いので 近く
の駐車場まで
で移動です


林の中をテクテク歩くと‥
見えてきました~

秩父市街と武甲山を一望出来る展望台
に到着~

羊山公園に芝桜を見にいった時にも
見えたけど 薄っすらと雪化粧された
武甲山も いいですね~





こちらは、ジオラマで 

息子達が大好きだった トミカの世界
に なりました



最後に道の駅で買ってきたお土産

一番上のカエデ山の玉手箱はモンド
セレクションを受賞した事があるよ
うなのですが‥‥
う‥‥ん‥‥





私なら2段目の太白焼に賞をあげた
ーい (笑)
もっと買ってくれば良かった~

って思うくらい美味しかったデス



