昨日、行って来ました~


{F4A20C02-C4D7-4A37-894F-A1606C3C7015:01}

大崎公園近くにある 美園いちごラン
いちご  朝、受付開始の時間を過ぎる
と駐車場がすぐに満車となってしま
うらしいデス!!



{B050578A-4021-4211-AE85-15E4DBB0EABA:01}

入場料 大人一人2千円 (30分)
ミルクは付きません(チューブタイプ 
が一本¥200で売ってます)

いちご品種は三種類

1番人気はレイベリーで、案内された
時に、「今の時間は 少なくなってし
まってます。」と言われちゃいまし
ショボーンあせるあせる  
ちなみに、私達の到着時間は11時半
ぐらいでした爆笑




{A4425002-A181-46DA-9D2F-201976742A62:01}

いちごの下のビニールが白のせいか 
明るくキレイなハウスニコニコ音譜音譜


でも暑~いあせる 上着はいらなかったな
笑い泣き


{88FDACA5-1B8E-4346-A135-DA6E1ABD3BF8:01}

レイベリー、食べられたけど
私は紅ほっぺが 一番甘くて美味しかっ
た~ニコニコ



{7D8CB010-045D-4C54-A9B8-D8257D0F65AC:01}




ハウス内、蜂が飛んでるのは これが
あるからなのね~!!



{6A8A0539-C58F-4398-8C64-5A8F2A0A0B55:01}

蜂の巣箱~!! びっくり

ミツバチが受粉をしてくれないと
イチゴが実らないらしいです!!



40分ぐらいで丁度( スタート時間
10数分遅めに記入してくれてるので)
お腹もいっぱいになり 退散爆笑


いちごの後はすぐ近くにあるこちらへ


{3E468EBC-24A2-4AD6-8A6B-E0AA5E1571E4:01}


前から、気になっていたけど来る機会
がなかった 「 民家園 」


{7C0CFD1B-152D-459F-ADA8-A7C77B55F183:01}


いちごの後だし お煎餅食べたくなった~
爆笑


{9E0D6E81-AA60-498F-BE58-A40A34464F2A:01}







{E83CC84A-B855-4F68-AA23-1692080EC803:01}




{70B55640-F861-43D3-A36F-AE6642EFF4F8:01}




{71B78A54-8EEE-43FA-8F0E-A67F8E1A68CF:01}


古民家は今までにも何カ所か行ってる
から、特に驚くものとかはなかった
けど 天気も良かったし 意外と広い
から 良いお散歩にはなったかな 爆笑


{11DF0499-6CF1-4356-895D-892480943447:01}

{BD4C784F-75E9-4E6A-9ECE-A05EB5E61AEB:01}




ランチは だいぶ時間がたってから
私の希望が通り 

日高屋へラーメ


{BE5DCF97-D2B3-4A67-8C1C-3F10777ACF3C:01}

毎年冬は このチゲ味噌ラーメンが
食べたくなるのですウインク


主人は珍しく私がいつも食べる
野菜たっぷりタンメンラーメ


あっ、念の為 半チャーハンは主人が
食べて餃子は二人で食べましたので
あしからず~爆笑