またまた開いてしまいましたが‥
岩下の新生姜ミュージアムの後に
行ってきました~

遅くなってしまいましたが‥
クリスマスに間にあって良かった~

ミュージアムで時間調整して(笑)
イルミネーションにちょうど良い時間
に到着~



春 有名な藤の季節には何度か訪れて
ますが、冬、しかも夜なんて初めて
なんで ウキウキ





入り口からシュッシュッポッポって
聞こえてた~

同じツリーでも カラーの変化や
あらゆる角度から違う雰囲気が楽し
めて最高~





~



水に浮かぶイルミネーションは
やっぱり ロマンチックで黄昏る
カップル多し

私的には、水に浮かぶポインセチアが
一番良かったな~






ライトアップの下で 薔薇が少しだけ
咲いていたけど やっぱり冬はいくら
フラワーパークでも花が寂しいんで
すね~

この日は、週間予報で雨だったし
朝方も雨だったので諦めていた日だ
ったんですが お昼に近づくにつれて
晴れてきたので やったー
と急遽

調べて行ってきました

関東エリアで人気イルミネーション
スポットは まだまだあるので 来年
も再来年もまだまだ
楽しめそう

です



なんで、体力維持頑張らなきゃ

それでは‥
素敵なクリスマスイブ
になります

ように




