また随分と前の記事になりますが・・・
今月の10日土曜日に 行ってきました~
この階段手前の両サイドに・・・
亀の形の石なのか 亀に見える石なのか
どちらかは分かりませんが・・
皆さん甲羅部分にコインを乗せようと 慎重に投げて
ましたよ~
もう片側には 龍が・・・
こちらは のせずらいからか
投げる人少なめ
記憶も薄れてきてしまってますが・・・
風が強くて寒かった事だけは はっきりと記憶しています
なんか 縁起が良さそう
に見えたので
御参りの後は 食べ歩き
食べ物の記憶は薄れません
一枚買って半分にすれば良かった~
これだけでお腹いっぱいになりそうだったので
三分の一は主人の口へ無理やり・・・
チーズは嫌いだけど カマンベールだったら食べられるかな~
って思ったので・・・
全部食べたけど つぶあんだけの方が絶対に美味しいよ~
寒さのあまり 主人は甘酒 私はクラムチャウダーを
でも ぬるかった・・・
その後は お漬物や揚げ饅頭 甘栗などを試食
駐車場のお店で 三千円買い物をすれば¥800払った
駐車料金が返ってくると言うので・・・
他のお店では何も買わず・・( 商売上手だわ~)
計算しながら購入
( あまぐりだけは別のお店でした )
帰りは日が落ちてきてたんだけど・・・
当初の予定を諦めきれずに 成田に撮影へ
六年前に ニュージーランドに留学する長男のお見送りに
来たのですが 空港内歩いていると 当時の記憶が蘇ってきて
懐かしさがこみ上げてきちゃいました
で、撮影ですが・・・
やっぱ 無理だよね~
てか 成田は金網の所々にある 小さな穴からしか
撮影出来ないんですね~
羽田のほうが撮影には むいていますね
せっかくだから 夕飯食べて帰る事にしました~
ごはんが白米、雑穀、 ひじき入り雑穀から選べて
お替り自由
ひじき入りにしたけど 美味しかったからお替り~
おろしがのったステーキも美味しかった~
撮影は出来なかったけど お腹いっぱいになって
満足して帰路・・・
のはずが・・・
まさかの 駐車料金¥1600
高~い なんも考えてなかったわ~