先週の金曜日、お墓参りの後に行ってきましたにこ





夜間入場で 夕方五時からの イルミネーションを見てきました~イルミネーション


関東最大500万球の光の祭典 さがみ湖イルミリオンイルミネーション




平日にもかかわらず 人が多くて ツリーの下側を入れると

他人が写ってしまうので こんな写真に悔し泣き







夜の遊園地って初めて行ったけど なかなかロマンチックハート






~光のナイアガラ~





このダイアモンドの前で写真を撮る為に 順番待ちが大変叫び


殆どが若いカップルなのに 主人に 「 ママ~ ハイビックリマークチーズ!! 」

なんて大きな声で言われても 恥ずかしくて笑顔なんて無理ですえ~ん







光のリフトに乗って 観覧車へにこ














観覧車の中からカメラ SP 矢印










矢印この先は大空天国(空を仰ぐような大きなブランコ)だけど

怖がりの私が乗れるわけもなく・・・涙

主人には 諦めてもらいました苦笑



下へ降りて 腹ごしらえウマッm





素敵なイルミネーションを見ながらだから

お味は気にしない・・気にしない・・あはは・・・




~カラクリ砦イルミネーション~





~光の海~










~光の宮殿と大庭園~
















光と水とシャボン玉に音楽 とっても素敵なショーで

園内で一番の感動モノでした キラキラ青きらきらキラキラ青


100万球のLED使用に納得!!




ここは私が去年テレビで観て ずっと行きたかった所だったんですが

よくよく調べてみたら 昔の「相模湖ピクニックランド」だったんです叫び

いつの間にか 改名していました汗


主人と昔 結婚前、 昼間の遊園地に行ったことがあったんですにこ


もう時効ですが ここの駐車場で当時の主人の愛車 シルビアを

少しだけ運転させてもらったことがある 思い出の地ですにこ

(免許なし)



余計な話しをお聞かせしてしまいましたね汗



とにかく素敵だったので オススメで~すにこーぐー