河口湖旅行の 二日目に行ってきました~
いつもだったら絶対にありえない 開園時間に到着
ヨーロッパの庭園のバックに
富士山が・・・
まずはヒストリーホールで自動演奏楽器の演奏を
開設付きで観賞
このピアノは 上の部分にバイオリンが
しかけのあるオルゴール
ワインをコップに注ぐ人形
すぐには飲まないですよ~ちゃんと 香りを楽しんでから
テディベアーのオルゴールは最後にシャボン玉を
からくり人形と噴水ショー
実は ショーの一回目は私がに行っている間に終わってしまって・・・
三分ぐらいの あっと言う間のショーなんです・・
~オルガンホール~
世界最大規模の自動オルガンだって~
ホール左右の壁で人形達が それぞれの楽器を演奏
お昼は奥に見えるレストランで
主人も私もハヤシライスにサラダと飲み物をつけて
私はコーンポタージュ
濃厚で美味しかった~
庭を彩る花も素敵で ゆっくり楽しみました~
春に行った箱根のガラスの森美術館と
きっと同じグループなんですね、雰囲気が似ていました