先週の月曜日に行ってきました~
入園券売り場の前で 早速のシャッターチャンス
では入園と思ったら やはりこの人ひっかかったか・・・
ラベンダーソフト
私はだいたい味の想像がついたので 一口だけ
やっぱり・・・・・・・
芳香剤
夏山リフトに乗って 中央広場まで上がると・・・
園内に素敵な音色が響きわたっていました~
日本では数少ないケーナ演奏者のRenさんだそうです
優しい音色で 皆さんうっとりと聞き入っている感じ
あのアナ雪も演奏され、観客のリクエストにも応じて下さってました
ラベンダーは遠くからだと あまり写真映えしませんね
園内一番奥の展望台から眺めると
広いでしょ~う
私はのんびりと歩きながら、ゆっくり撮影するので
ペースが早い主人は いつも先に休憩
この日は 木陰ので・・・
中央広場に戻り ランチタイム
私は野菜カレー
濃くも辛さもちょうどよくって テーマパークの食堂にしては
美味しかったです
ただ ルーに対して ご飯が少な過ぎ
大盛りにすれば良かった・・・
帰りは歩きで撮影しながら下り 行きのこれを購入
主人が首に巻いているのはキティーちゃんのラベンダータオル
カメラが重くて 首が痛くなるといつも巻いているタオルが
あるのですが、この日は忘れてしまって 入園前に売店で
買ったのですよ~
ラベンダー以外にも 可愛い草花を撮影しましたが
続きはまた後ほど!