昨日の続きにお付き合いくださいませ^^
シュリンプとブリトーでお腹いっぱい
幸せだね~~
ドライブ再開~
次のポイント
穴のあいた岩ライエ
真ん中の穴は自然に開いたそうです。
海も真っ青。
海も空も色々な表情を見せてくれます。
途中ペレの椅子を車窓から眺め
「中国の帽子」と呼ばれている
チャイナマンズ・ハットも車窓から
ホント!帽子のようでした^^可愛い。
次はパワースポットのマカプ
写真に示した岩のあたりがパワースポットらしいく
岩についた塩を採取しにくる方もいるそうです。
天然のハワイアンソルトね^^
ここまで穏やかな波ばかり・・・
よっぴ海に入れていません笑
E・Jさんの提案で
「ダイヤモンドヘッドかアラモアナの方が
波がいいかもしれませんね~」って
ことになり!よっぴの波乗りを優先!
マカプ上陸を断念しました
また来ればいいかっ~~~笑
そうと決まればワイキキに向かいましょ
ダイヤモンドヘッドの海岸線に立つ歴史ある灯台
おーー波も出てきた~
スコールがあったので虹がみえた
朝夕。スコールがあると必ず虹が見えます。
これも楽しみの一つ
ワイキキに戻り
いい波に出会えたのがケアロス
ワードの少し先のポイントでした。
よっぴ、やっとこ波乗りができるね^^
ポイントまでパドルして・・・
思いっきり「やっちゃいな」笑
よかったね。よっぴ^^
トータル8時間の旅
団体ツアーでは体験できない
場所へも案内してくれたEJさんのツアー。
楽しかったなぁ~~
思い出に残る一日となりました
次はダウンタウンの散策紀行です^^
お楽しみに~